動物用医薬品等の製造販売業等の許可関係
動物用医薬品、動物用医薬部外品、動物用医療機器、動物用体外診断用医薬品及び動物用再生医療等製品(以下、「動物用医薬品等」という。)の製造・輸入・販売・修理等を行うためには、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)」に基づく許可または登録が必要です。
動物用医薬品及び医薬部外品の製造販売業、製造業の申請・届出について
動物用医薬品及び医薬部外品の製造販売業、製造業に関する申請・届出は、許可を受けようとする事務所等が所在する都道府県の動物薬事担当窓口に提出してください。
- 動物用医薬品(体外診断用医薬品を除く。)及び動物用医薬部外品の製造販売業の許可(農林水産省へリンク)
- 動物用医薬品及び医薬部外品の製造業許可又は登録(農林水産省へリンク)
動物用医療機器及び体外診断用医薬品の製造販売業、製造業の申請・届出について
動物用医療機器及び体外診断用医薬品の製造販売業、製造業に関する申請・届出は、許可等を受けようとする事務所等が所在する都道府県の動物薬事担当窓口に提出してください。
- 動物用医療機器及び体外診断用医薬品の製造販売業の許可(農林水産省へリンク)
- 動物用医療機器及び体外診断用医薬品の製造業登録(農林水産省へリンク)
動物用再生医療等製品の製造販売業、製造業の申請・届出について
動物用再生医療等製品の製造販売業、製造業に関する申請・届出は、許可を受けようとする事務所等が所在する都道府県の動物薬事担当窓口に提出してください。
- 再生医療等製品の製造販売業の許可(農林水産省へリンク)
- 再生医療等製品の製造業許可(農林水産省へリンク)
動物用医療機器修理業の申請・届出について
動物用医療機器修理業に関する申請・届出は、許可を受けようとする事業所等の所在地を管轄する農政局の動物薬事担当窓口へ提出してください。
- 動物用医療機器修理業許可(農林水産省へリンク)
動物用医薬品等の外国製造業者の申請・届出について
動物用医薬品等の外国製造業者に関する申請・届出は、農林水産省の動物薬事担当窓口へ提出してください。
- 動物用医薬品及び医薬部外品の外国製造業者認定又は登録(農林水産省へリンク)
- 動物用医療機器及び体外診断用医薬品の外国製造業者登録(農林水産省へリンク)
- 再生医療等製品の外国製造業者認定(農林水産省へリンク)
動物薬事担当窓口
国内製造販売業・製造業:県の動物薬事担当窓口(東海農政局管内)
県名 | 担当部署名 | 郵便番号 | 住所 | 代表電話 |
岐阜県 | 農政部 家畜防疫対策課 防疫指導係 | 〒500-8570 | 岐阜市薮田南 2-1-1 | 058-272-8446 |
愛知県 | 農業水産局 畜産課 家畜衛生グループ | 〒460-8501 | 名古屋市中区三の丸 3-1-2 | 052-954-6424 |
三重県 | 農林水産部 家畜防疫対策課 家畜衛生班 | 〒514-8570 | 津市広明町13番地 | 059-224-2544 |
- 動物薬事に関するお問合わせ先一覧(都道府県)(農林水産省へリンク)
修理業:東海農政局の動物薬事担当窓口
所管する県 | 担当部署名 | 郵便番号 | 住所 | 代表電話 |
岐阜県 愛知県 三重県 | 東海農政局 消費・安全部 畜水産安全管理課(動物薬事担当) |
〒460-8516 | 愛知県名古屋市中区三の丸 1-2-2 | 052-201-7271 |
外国製造業者:農林水産省の動物薬事担当窓口
担当部署名 | 郵便番号 | 住所 | 代表電話 |
農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課 薬事監視指導班 |
〒100-8950 | 東京都千代田区霞が関 1-2-1 | 03-3502-8111 |
動物用医薬品等に関する各種手続
- 販売業関係(農林水産省へリンク)
- 輸出届書様式・証明書発行(農林水産省へリンク)
- 輸入確認手続き(農林水産省へリンク)
- 動物用医薬品等承認審査(動物医薬品検査所へリンク)
お問合せ先
消費・安全部畜水産安全管理課
担当者:生産資材(動物薬事担当)
代表:052-201-7271(内線2822)
ダイヤルイン:052-223-4670