荒廃農地の発生防止・解消等の推進
更新日:令和7年10月20日
荒廃農地の発生防止・解消等のための施策
- 最適土地利用総合対策について
- 荒廃農地の現状と対策について(令和6年12月)(PDF:2,334KB) (農林水産省へリンク)
- 農地法に基づく遊休農地対策について(農林水産省へリンク)
- 農地中間管理機構について(農林水産省へリンク)
- 荒廃農地の発生防止と解消について(令和7年4月)(PDF:629KB)(農林水産省へリンク)
- 荒廃農地の解消等に活用可能な事業(令和6年4月1日時点)(PDF:268KB)(農林水産省へリンク)
- 荒廃農地の再生等に活用可能な事業~都道府県単独事業~(令和7年4月)(PDF : 185KB) (農林水産省へリンク)
- 荒廃農地の再生等に活用可能な事業~市町村単独事業~(令和7年4月)(PDF : 511KB)(農林水産省へリンク)
荒廃農地解消の取組事例等
- 北陸農政局管内の荒廃農地再生利用の取組事例(平成28年10月)(PDF : 1,544KB)
- 全国事例集(農林水産省へリンク「荒廃農地解消の優良事例集~荒廃農地再生の取組~」)
荒廃農地の発生・解消状況に関する資料等
- 荒廃農地の面積について(農林水産省へリンク「荒廃農地の発生・解消状況に関する調査結果等」)
関連リンク
- 遊休農地対策の関連情報(新潟県へリンク)
- 荒廃農地対策(富山県へリンク)
- 石川県の里山で農業に挑戦する企業を応援します(石川県へリンク)
お問合せ先
農村振興部 農村計画課
担当者:課長補佐(業務)、農地転用係
代表:076-263-2161(内線3413、3424)
ダイヤルイン:076-232-4531




