このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

農山漁村振興交付金(農泊推進対策)過去の公募について

更新日:令和5年2月22日

令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))追加公募について 

1.公募期間

令和4年7月15日(金曜日)から令和4年8月5日(金曜日)まで

2.応募方法

農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))公募要領等に基づき応募してください。

3.提出期限

令和4年8月5日(金曜日)17時まで
  ※郵送の場合も同日17時必着。

4.提出先

「農山漁村振興交付金公募要領(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))」の第8に定める「お問い合せ先及び書類提出先」に持参又は郵送により提出してください。
なお、農林水産省共通申請サービス(eMAFF)による電子申請も可能です。

5.提出書類様式等

公募要領

実施要綱・要領等

提出資料

参考資料

令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))追加公募について

1.公募期間

令和4年7月15日(金曜日)から令和4年8月5日(金曜日)まで

2.応募方法

農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))公募要領等に基づき応募してください。

3.提出期限

令和4年8月5日(金曜日)17時まで
  ※郵送の場合も同日17時必着。

4.提出先

「農山漁村振興交付金公募要領(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))」の第8に定める「お問い合わせ先及び書類提出先」に持参又は郵送により提出してください。
なお、農林水産省共通申請サービス(eMAFF)による電子申請も可能です。

5.提出書類様式等

公募要領

実施要綱・要領等

提出資料

参考資料

令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策)追加公募に関するWeb説明会の開催について

1.開催日時・場所

日時:令和4年7月25日(月曜日)14時30分~15時30分
場所:Web会議

(1)参加可能人数
100回線程度
Web会議システム(zoomを予定)でのオンライン参加となります。

(2)申込方法

インターネットにて、以下お申込先よりお申込ください。(電話や郵便・FAXでのお申込みは御遠慮願います。)
なお、公募説明会への参加は、応募に当たっての必須要件ではありません。
<お申込先>

https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokuriku/form/nouson/220715.html

(3)申込締切
令和4年7月21日(木曜日)12時00まで
先着順で定員に達し次第、締め切らせていただきます。


(4)Web会議URLの御連絡
受付完了のメール送付は行いません。
Web会議URLは、申込締切後、7月22日(金曜日)12時00分までにメールで御連絡します。

2.参加を希望される皆様へ

  • パソコンやスマートフォン等によるインターネット接続及び電子メールの受信が可能な環境が必要となります。
  • 「Zoom」を使用しますので、「Zoomアプリ」のインストールが必要となります。
  • スムーズにオンライン参加するためには、一定以上の通信速度が必要となります。
  • 参加は無料ですが、オンライン参加に係るデータ通信料等については、参加者様のご負担となります。

令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))の公募について

1.公募期間

令和4年2月24日(木曜日)から令和4年3月11日(金曜日)まで

2.応募方法

農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))公募要領等に基づき応募してください。

3.提出期限

令和4年3月11日(金曜日)17時まで
  ※郵送の場合も同日17時必着。

令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))の公募について

1.公募期間

令和4年2月24日(木曜日)から令和4年3月11日(金曜日)まで

2.応募方法

農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))公募要領等に基づき応募してください。

3.提出期限

令和4年3月11日(金曜日)17時まで
  ※郵送の場合も同日17時必着。

令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))の3次公募について

1.公募期間

令和3年8月6日(金曜日)から令和3年8月27日(金曜日)まで

2.応募方法

農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))3次公募要領等に基づき応募してください。

3.提出期限

令和3年8月27日(金曜日)17時まで
  ※郵送の場合も同日17時必着。

令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))の3次公募について

1.公募期間

令和3年8月6日(金曜日)から令和3年8月27日(金曜日)まで

2.応募方法

農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))3次公募要領等に基づき応募してください。

3.提出期限

令和3年8月27日(金曜日)17時まで
  ※郵送の場合も同日17時必着。

令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))の追加公募について

 公募期間

令和3年5月28日(金曜日)から令和3年6月18日(金曜日)まで

令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))の追加公募について

公募期間

令和3年5月31日(月曜日)から令和3年6月18日(金曜日)まで

令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))の公募について

公募期間

令和3年2月26日(金曜日)から令和3年3月12日(金曜日)まで

令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))の公募について

公募期間

令和3年2月26日(金曜日)から令和3年3月12日(金曜日)まで

令和2年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費、施設整備事業及び農泊地域高度化促進事業))の追加公募について

公募期間

令和2年7月31日(金曜日)から令和2年8月21日(金曜日)まで</span

令和2年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費、施設整備事業及び農泊地域高度化促進事業))の公募について

公募期間

令和2年2月14日(金曜日)から令和2年3月13日(金曜日)まで

公募に関する説明会の開催について

石川会場

【日時】令和2年2月19日(水曜日)15時00分~17時00分
【場所】金沢広坂合同庁舎 7階 第2会議室
            石川県金沢市広坂2ー2ー60
【申込み】令和2年2月18日(火曜日)12時00分(必着)まで
【お問合せ】076-263-2161  内線3412、3419

新潟会場

【日時】令和2年2月20日(木曜日)15時00分~17時00分
【場所】北陸農政局新潟県拠点 付属庁舎2階 第1会議室
            新潟県新潟市中央区船場町2ー3435ー1
【申込み】令和2年2月18日(火曜日)12時00分(必着)まで
【お問合せ】076-263-2161  内線3412、3419

お問合せ先

農村振興部 農村計画課 農泊推進対策担当

TEL:076-263-2161(代表)
FAX:076-263-0256
<076-232-4531(課直通)>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader