このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

北陸農林水産統計年報 令和4~5年

利用者のために

利用者のために(PDF : 94KB)

統計表

概況編

概況編(市町村区分図、気象、土地及び人口、所得)

農業編

I  農業経営体の部(農林業経営体数、農業経営体の組織形態別経営体数など)

II  集落営農の部(組織形態別集落営農数、現況集積面積規模別集落営農数など)

III  耕地の部(耕地面積、耕地の拡張・かい廃面積)

IV  農作物の部(農作物の作付面積・収穫量など)

V  生産者の米穀在庫等の部(1経営体当たりの米の収穫量、販売量、在庫量等)

VI  畜産の部(主要家畜の飼養戸数及び飼養頭羽数、生乳及び飲用牛乳等生産量など)

VII  農業経営の部(個人経営体及び法人経営体における水田作経営の経営概況、個別経営における米及び大豆生産費など)

VIII  農業物価の部(農業物価指数(全国)、農産物及び農業生産資材の年次別価格指数と年平均価格(全国))

IX  農業産出額の部(部門別農業産出額、生産農業所得)

X  青果物流通の部(市場別の青果物卸売数量、卸売価額及び卸売価格)

XI 畜産物流通の部(と畜場における肉畜種類別と畜頭数、鶏卵生産量、食鳥処理量)

林業編

林業編(林野面積、林業経営体の組織形態別経営体数、素材生産量、特用林産物生産量、林業産出額など)

水産業編

水産業編(漁業経営体の基本構成、主な漁業種類別漁獲量、漁業産出額、個人経営における漁労収支など)

6次産業化・野生鳥獣編

I  6次産業化の部(農業生産関連事業の概要、漁業生産関連事業の概要)

II  野生鳥獣の部(鳥獣種別の解体頭・羽数、ジビエ利用量)

市町村別編

新潟県富山県石川県福井県

正誤情報

お問合せ先

統計部 統計企画課

代表:076-263-2161(内線3627)
ダイヤルイン:076-232-4892

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader