このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

関西の食に関する情報

料理写真

◆  うちの郷土料理  

「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」では、各地域で選定された郷土料理のいわれ・歴史やレシピ、郷土料理を生んだ地域の背景等についてデータベースを作成し、情報発信しています。

近畿の「うちの郷土料理」についてはこちらをご覧ください。NEWアイコン

 ▼滋賀県  ▼京都府  ▼大阪府  ▼兵庫県  ▼奈良県  ▼和歌山県

うちの郷土料理〔農林水産省へリンク〕

◆  100年フード(文化庁認定)

文化庁では、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、文化庁とともに継承していくことを目指す取組を推進しています。

近畿の「100年フード」についてはこちらをご覧ください。 NEWアイコン

 ▼滋賀県  ▼京都府  ▼大阪府  ▼兵庫県  ▼奈良県  ▼和歌山県

100年フード〔文化庁へリンク〕

◆  食文化ミュージアム(文化庁認定)

文化庁では、食文化への学びや体験の提供に取り組む博物館、施設等に関する情報をウェブ上の仮想ミュージアム「食文化ミュージアム」で一体的に発信する取組を実施しており、本ミュージアムを通じて、日本の食文化に触れていただくとともに、実際に各施設に足を運んで地域の食文化を学び・体験する機会につながることを目指しています。

近畿の「食文化ミュージアム」についてはこちらをご覧ください。 NEWアイコン

 ▼博物館  ▼道の駅  ▼食の体験・情報発信施設

食文化ミュージアム〔文化庁へリンク〕

お問合せ先

経営・事業支援部 食品企業課

担当者:和食・食文化担当
ダイヤルイン:075-414-9024