このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー
宮崎県

農道の整備により農業の近代化と農村地域の持続的発展を支援

  • 農業作業の効率化により生産性の高い農業を促進し、生産団地と農業用近代化施設を結び農畜産物輸送の合理化を実現。
  • 定住条件や農村環境の改善を図り、農村地域住民の利便性の向上や個性豊かで活力の満ちた地域社会を実現。

(1)新富町 現王島地区(大規模農業の展開)

  • 生産基盤整備との連携
  • 生産コストの低減
                  矢印
  • 経営規模の拡大を促進し、 核となる経営体を育成・強化
新富町 現王島地区

(2)小林市 霧島北部地区(産地形成の促進)

  • 大型機械の導入
  • 農作業の効率化
                   矢印
  • 安全・安心で個性あふれる産地づくりを支援
小林市 霧島北部地区(産地形成の促進)

(3)日向市 沿海北部地区(農畜産物輸送の合理化)

  • 生産団地と農業施設間の整備
  • 農業施設の集約整備を支援
                         矢印
  • 新鮮で品質のよい農畜産物の安定供給
日向市 沿海北部地区(農畜産物輸送の合理化)

(4)高岡町 小山田地区(農村地域の生活改善)

  • 農村地域の道路網の整備
  • 防災体制の確立
                    矢印
  • 定住条件や農村環境の改善

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader