このページの本文へ移動

動物医薬品検査所

文字サイズ
標準
大きく
メニュー

動物用医薬品等データベースの入力に用いる電子ファイルの提出について(協力依頼)

  当所では、製造販売承認又は製造販売届出された動物用医薬品等に関する情報を、当所ホームページの動物用医薬品等データベースで公開し、動物用医薬品等の使用者等に広く活用していただいています。
  正確かつ迅速に動物用医薬品等に関する情報を更新し、公開するため、本年4月1日以降に製造販売承認(承認事項変更承認を含む。)された動物用医薬品等、製造販売届出された医療機器及び使用上の注意の変更については、下記のとおり、データベースの情報更新に用いる情報の電子ファイルでの提供に御協力をお願いいたします。
  本取組に、御理解と御協力をお願いいたします。

1  製造販売承認又は承認事項変更承認された動物用医薬品、医薬部外品、体外診断用医薬品及び再生医療等製品について

当所からの指令書を受領した後に、下記の「動物用医薬品、部外品、体外診断用医薬品及び再生医療等製品の承認及び承認事項変更承認の記載様式」(別紙1)の電子ファイルをダウンロードし、承認された事項に従って必要事項を入力してください。

2  製造販売承認、承認事項変更承認又は製造販売届出された動物用医療機器について

当所からの指令書又は届出内容を確認した旨の事務連絡を受領した後に、下記の「動物用医療機器の製造販売承認、承認事項変更承認及び製造販売届出の記載様式」(別紙2)の電子ファイルをダウンロードし、承認された内容、又は届け出た内容に従って必要事項を入力してください。

3  使用上の注意の変更届出について

当所からの使用上の注意の変更内容を確認した旨の事務連絡を受領した後に、下記の「使用上の注意の変更届出の記載様式」(別紙3)の電子ファイルをダウンロードし、届け出た内容に従って必要事項を入力してください。

4  提出方法

以下の動物用医薬品等データベース用メールアドレス宛てにお送りください。メールの件名には以下の例を参考に製造販売業者名、製造販売する品名及びその内容(製造販売承認、製造販売届出、事項変更承認または使用上の注意変更)を記載してください。

  • メールアドレス:database_vmps アットマーク maff.go.jp(スパムメール対策のため、@マークを画像化しています)
  • メールの件名の例:〇〇株式会社 △△(製造販売する品名) 使用上の注意変更
  •                        株式会社□□ ◇◇(製造販売する品名) 製造販売承認
  •                        有限会社●● ××(製造販売する品名) 事項変更承認
  •                        ●△株式会社 ▲▲(製造販売する品名) 製造販売届出

お問合せ先

〒185-8511 東京都国分寺市戸倉1-15-1
農林水産省 動物医薬品検査所 企画連絡室 企画調整課
TEL:042-321-1861
FAX:042-321-1769

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader