

平成18年度 No.270(2006年4月1日) |

動薬検ニュースNo.270のダウンロードは下記をクリックしてください。
|
|
【CONTENTS】
トピックス 2
海外出張報告
調査研究紹介
- 日本における患者及び家畜由来カンピロバクターの性状比較
- 牛及び豚の病畜由来大腸菌のクロラムフェニコール(CP)耐性における共耐性の役割
新薬紹介
- ラチデクチンを含有する犬用の外用剤
- ニメスリドを含有する犬の経口投与剤
- 鳥インフルエンザウイルスA型遺伝子検出用酵素抗体反応キット
- 鳥インフルエンザウイルスH5亜型遺伝子検出用酵素抗体反応キット
- マイコプラズマ・シノビエ感染症凍結生ワクチン
業務紹介
- 平成17年度収去検査結果(その1)
- 用語解説:動物用生物学的製剤の検査法
1. 生物学的製剤に共通の検査法(5)芽胞数試験
検査室便り
Q&A
主な行事・人の動き
お知らせ
- 組織が変わりました
- 薬事法の改正:医薬品の販売制度の改正作業等
- ポジティブリスト制について
- ポジティブリスト制の参考資料のお知らせ
- 平成18年度動物用医薬品危機管理対策研修会の開催について
- 訂正
けやきコラム
|

一覧のページに戻る
お問合せ先
動物医薬品検査所企画連絡室
担当者:企画調整課
代表:042-321-1841(内線321)
ダイヤルイン:042-321-1861
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。