動物医薬品検査所年報 No.52 平成26年度
全文ダウンロード(PDF:5,423KB)
項目別閲覧以下の目次を参考にダウンロード(PDF形式)
表・表紙
まえがき
目次
業務概要編(とびら紙)
動物医薬品検査所の業務概要( 3-14 )
- 概況(3)
- 品質確保等の業務(4)
- 承認審査等業務(7)
- 畜水産物の安全性の確保と危機管理(11)
施設・予算に関する事項(15-16)
- 施設(15)
- 予算等(16)
組織と業務等に関する事項(17-24)
- 機構と職員(17)
- 職員と業務分担(平成27年3月31日現在)(18)
- 定員(21)
- 職員の異動(22)
- 受賞者(24)
企画連絡に関する事項
(1) 品質等の確保(25-61)
- 平成26年度検定検査関係告示等の制定、改定等(25)
- 平成26年度標準製剤等の配布本数(28)
- 平成26年度国家検定申請受付件数及び数量(29)
- 過去4年間の国家検定成績(37)
- 平成26年度に新たに検定の対象となった医薬品(49)
- 平成26年度に新たに検定対象外となった生物学的製剤(50)
- 平成26年度検査命令による検査成績(51)
- 平成26年度動物用医薬品の収去検査結果(51)
- 平成26年度動物用医薬品依頼試験検査受付件数(52)
- 平成26年度調査研究発表(53)
- 平成26年度技術研修(60)
- 平成26年度見学(主なもの、視察を含む)(61)
(2)承認審査及びその関連(62-74)
- 平成26年度新動物用医薬品の製造販売承認一覧(62)
- 平成26年度動物用医療機器の製造販売承認一覧(64)
- 平成26年度登録原薬等一覧(65)
- 平成26年度動物用医薬品の信頼性基準(GLP及びGCP)適合性調査実施状況(65)
- 平成26年度動物用医薬品の製造管理及び品質管理基準適合性調査実施状況(65)
- 平成26年度治験計画届出状況(66)
- 平成26年度動物用医薬品の再審査実施状況(67)
- 平成26年度に再審査期間が終了した動物用医薬品(68)
- 平成26年度動物用医薬品の再評価業務について(68)
- 平成26年度動物用医薬品等の承認相談受付件数(69)
- 平成26年度動物用医薬品等の副作用報告状況(69)
- 平成26年度薬事食品衛生審議会薬事分科会動物用医薬品等部会及び関連調査の開催(70)
- 平成26年度VICHにおける承認基準原案の作成状況等(71)
(3)畜水産物の安全性確保と危機管理(75-83)
- 平成26年度家畜由来細菌の抗菌性物質感受性実態調査結果(75)
- 平成26年度備蓄用ワクチン等の検査実施状況(81)
- 平成26年度動物用医薬品の使用に伴う事故防止被害対応業務の実施状況(82)
資料編(とびら紙)
資料編(85-118)
- 沿革(87)
- VICH(動物用医薬品の承認申請資料の調和に関する国際協力)について(その19)(88)
学術研究報告編(とびら紙)
動薬検フォーラム
- 米国の動物用医薬品に係る法令・制度の解説 ‐日本の法令・制度との比較を交えて(121)
技術資料
- 標準インフルエンザワクチン(CCA 用) の製造(133)
- 産卵低下症候群-1976 不活化ワクチン力価試験用赤血球凝集抗原及び参照血清の作製と評価(137)
- カンピロバクターの寒天平板希釈法と微量液体希釈法による各種薬剤の最小発育阻止濃度 (143)
- 狂犬病組織培養不活化ワクチンの力価試験用参照ワクチンロットNo.4の有効性確認( 150)
- 他誌掲載論文の抄録(156-157)
- 日本の動物用インフルエンザワクチンの株更新システムの紹介(156)
- 2010年に肺炎の牛から分離されたマンヘミアヘモリチカのロイコトキシン構造遺伝子の決定変異頻度の関係(156)
- VICHの現在過去未来~動物用医薬品国際調和活動の実績と波及効果~(157)
裏・表紙