このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

連携研究スキームによる研究【農福連携】研究資料 第2号

農福連携の地域経済・社会への効果と効果的な発揮に関する研究―地域的な展開とその支援策―

はじめに(PDF:587KB)
目次(PDF:413KB)
第1章 農福連携の地域的な推進と参加主体の特徴―長野県「農業就労チャレンジ事業」 参加者のアンケート調査結果から―(PDF:4,501KB)
小柴 有理江(農業・農村領域 主任研究官)
第2章 JAによる農福連携の取組方法の要点と意義―JAによる雇用および作業請負依頼の事例を通して―(PDF:1,032KB)
草野 拓司(国際領域 主任研究官)
第3章 農業法人と福祉法人等とがタッグを組む取組による農業経営への効果,地域経済・社会への影響について(PDF:2,386KB)
吉田 行郷(客員研究員)
第4章 農福連携の取組の成功事例の横展開による地域経済・社会への影響(PDF:3,488KB)
吉田 行郷(客員研究員)
第5章 農福連携に関する規定の解釈が法人にもたらす効果について ―農地の権利取得を中心に―(PDF:608KB)
直江 秀一郎
第6章 日本とドイツにおける農福連携を通じたインクルージョン(PDF:1,514KB)
飯田 恭子(国際領域 主任研究員)
藤田 義紀(元農林水産政策研究所)
・全文をご覧になりたい方はこちらをご利用ください(PDF:10,927KB)

・連携研究スキームによる研究課題の概要はこちらをご覧ください

お問合せ先

企画広報室広報資料課

ダイヤルイン:03-6737-9012

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader