このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

農林水産政策研究所ニュース No.322(2023年10月31日発行)

目次

【1】刊行案内:プロジェクト研究[主要国農業政策・食料需給]令和4年度カントリーレポート

【2】国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センターからのお知らせ
「研究委託事業に関する令和6年度予算概算要求に基づく応募前説明及び個別相談のご案内」


【1】刊行案内:プロジェクト研究[主要国農業政策・食料需給]令和4年度カントリーレポート

【プロジェクト研究[主要国農業政策・食料需給] 研究資料 第1号】
『令和4年度カントリーレポート : EU,ドイツ,ロシア・ウクライナ』

第1章 EUの農産物貿易政策等の方向性についての政治的要因等の検討
第2章 EUの新たな共通農業政策―持続可能な食料システムへの移行に向けた新たな政策展開―
第3章 ドイツにおける持続可能性への配慮と食料消費の変化
第4章 ロシア・ウクライナ―侵攻の長期化と世界食料需給への影響―
以下のURLからご覧ください。
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R04cr01.html

【プロジェクト研究 [主要国農業政策・食料需給] 研究資料 第2号】
『令和4年度カントリーレポート : タイ,ベトナム,中国,インド,アフリカ,セネガル』

第1章 タイ―1次産業の相対所得率の推移と農業政策の関連―
第2章 ベトナム―コメ輸出大国をとりまく国際情勢と国内事情―
第3章 中国―習政権三期目のスタート,大豆・油料作物生産強化で食糧安全保障強化へ―
第4章 インド―ロシア・ウクライナ紛争による食料安全保障への脅威と政策対応―
第5章 アフリカ―食料消費の現状と課題―
第6章 セネガル―国産米の増産に向けた取組に着目して―
以下のURLからご覧ください。
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R04cr02.html

【プロジェクト研究 [主要国農業政策・食料需給] 研究資料 第3号】
『令和4年度カントリーレポート : ブラジル,アルゼンチン』

第1章 ブラジル―2022年の振り返り及び2023年発足の第三次ルーラ政権に係る考察―
第2章 アルゼンチン―我が国の食料輸入先国多角化の視点から―
以下のURLからご覧ください。
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R04cr03.html

【プロジェクト研究 [主要国農業政策・食料需給] 研究資料 第4号】
『令和4年度カントリーレポート : 世界食料需給分析』

第1章 2032年における世界の食料需給見通しの概要―経済減速による懸念―
第2章 ロシアによるウクライナ侵攻が世界のフードセキュリティに与える影響と政策対応
以下のURLからご覧ください。
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R04cr04.html


【2】国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センターからのお知らせ
「研究委託事業に関する令和6年度予算概算要求に基づく応募前説明及び個別相談のご案内」

生研支援センターでは、幅広い分野から優れた研究課題を提案していただくことを目的に、令和6年度概算要求に基づいた公募事業の概要や課題提案書の作成等における留意点、採択後の事務手続きを動画で説明するとともに、個別相談を実施します。ぜひご覧ください!

【動画掲載期間】令和5年10月23日(月曜日)~
生研支援センターウェブサイト上に説明動画・資料を掲載しております。

【説明内容一覧】
1.『「知」の集積と活用の場』及び令和6年度予算概算要求について
2.オープンイノベーション研究・実用化推進事業の概要及び応募に当たっての留意点
3.スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)の概要及び応募に当たっての留意点
4.次世代スマート農業技術の開発・改良・実用化の概要及び応募に当たっての留意点
5.採択後の事務手続き及び研究活動における不正行為の防止

【個別相談】
申込受付期間:令和5年10月23日(月曜日)~11月22日(水曜日)
※定員に達し次第締め切り
実施期間:令和5年11月14日(火曜日)、11月24日(金曜日)、11月27日(月曜日)、11月28日(火曜日)、11月29日(水曜日)
申込方法:生研支援センターウェブサイトの申込フォームからお申込みください。

詳細は申込はこちらから(生研支援センターウェブサイト)
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/event/159753.html
【問い合わせ先】 生研支援センター企画課 山本・宇賀神


お問合せ先

企画広報室広報資料課

ダイヤルイン:03-6737-9012