セミナー「2007年アメリカ農業法の背景・議論の過程」
日時
平成19年7月10日(木曜日)14時00分~16時00分
場所
農林水産政策研究所 霞が関分室 セミナー室
千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎2号館9階
報告者
ラリー・バーマイスター 氏(アメリカ・ケンタッキー大学社会学部大学院 教授)
バーマイスター教授は、ケンタッキー大学社会学部大学院教授で、専門は開発社会学。持続的農業、韓国及び東アジア農業を研究しておられます。上院議員スタッフとして2002年農業法の検討に参加されました。昨年秋から東京大学農学部客員教授として来日しておられます。
報告内容
持続的農業振興の立場から2002年農業法の検討に参画された経験から、現在米国議会で審議されている2007年農業法の背景、検討のプロセス、農務省・農業団体・議会議員等の間でどのように検討が進められ意見調整が行われていくか等について、2002年農業法制定過程と比較しながらお話しいただきます。
お申し込み
参加を希望される方は、7月9日(月曜日)までにお名前、所属、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を下記お問い合わせ先までご連絡ください。
注)定員に達した場合には締め切らせていただくことがございます。
※定員に達したのでお申し込みを締め切らせていただきます。
その他
日英逐次通訳
参加に当たっての注意事項
参加に当たっては次の留意事項を厳守してください。お守りいただけない場合は参加をお断りすることがあります。
- 会場以外の場所に立ち入らないこと。
- 携帯電話等の電源は必ず切ること。
- 静粛を旨とし、担当職員の指示に従うこと。
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012