このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

セミナー「農生態学: 持続的な食料システムづくりのための生態学的基礎(Agroecology: Ecological Foundations for Transition to Sustainable Food System)」

日時

平成20年3月18日(火曜日)15時00分~17時00分(14時30分受付開始)

場所

農林水産政策研究所 霞が関分室 セミナー室

千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎2号館9階

報告者

ステファン・グリースマン 氏(米国カリフォルニア大学サンタクルーズ校 教授)

グリースマン教授(Prof. Stephen R. Gliessman; Univ. of California-Santa Cruz) は、米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校で植物生態学で学位を取得され、現在は同大学サンタクルーズ校の教授です。氏は「農生態学」(agroecology)の提唱者の一人として国際的に著名で、慣行農業から持続的農業への移行にともなう農業生態系の変化について数々の研究をしてこられました。

報告内容

  グリースマン教授は近年、生態学の理論と分析手法を用いて、より環境に優しい農法への移行およびそれを幅広く社会に定着させるためのフードシステム的手法などについて研究されています。そこで本セミナーでは、アメリカにおける環境保全型農業の歩みをふまえつつ、真に環境と自然生態系にやさしい農法とは何かについて、生態学的な観点からお話をしていただきます。

共催

横浜国立大学(グローバルCOEプログラム)

お申し込み

参加を希望される方は、3月17日(月曜日)までにFAXまたはお申し込みフォームにて、お名前(ふりがな)、所属、連絡先(電話番号またはメールアドレス)をご連絡ください。
注)定員に達した場合には締め切らせていただくことがございます。
お申し込みを受け付けた場合、特にご連絡はいたしません。お断りする時のみご連絡いたしますので、あらかじめご承知おきください。

その他

日英逐次通訳

参加に当たっての注意事項

参加に当たっては次の留意事項を厳守してください。お守りいただけない場合は参加をお断りすることがあります。

  • 会場以外の場所に立ち入らないこと。
  • 携帯電話等の電源は必ず切ること。
  • 静粛を旨とし、担当職員の指示に従うこと。

お問合せ先

企画広報室広報資料課

ダイヤルイン:03-6737-9012