セミナー「経済ナショナリズムで考える食料・エネルギーの安全保障」
日時
平成23年10月27日(木曜日)15時00分~17時00分(14時30分受付開始)
場所
農林水産政策研究所 セミナー室
報告者
中野 剛志 氏(京都大学大学院工学研究科 准教授)
報告内容
我が国は世界的な経済危機に加えて、東日本大震災に直面し、まさに国力を集結して、経済社会の再生を追求していくことが求められています。東日本大震災の経験は、とりわけ食料やエネルギーのサプライチェーンが途絶した場合には、国民生活に大きな影響が及ぶことを再認識させられました。
本セミナーでは、歴史、制度、文化、生活様式、行動様式を共有する政治共同体である「ネイション」から生み出される政治力と経済力が「国力」であり、この「国力」の維持と強化を追求する政治思想である「経済ナショナリズム」の理論について解説頂きますとともに、経済ナショナリズムの基礎理論に基づく経済政策の例として、食料・エネルギー問題への応用をご提言頂きます。
お申し込み
参加を希望される方は、10月25日(火曜日)までにFAXまたはお申し込みフォームにて、お名前(ふりがな)、所属、連絡先(電話番号またはメールアドレス)をご連絡ください。
注)定員(100名)に達した場合には締め切らせていただくことがございます。お申し込みを受け付けた場合、特にご連絡はいたしません。お断りする時のみご連絡いたしますので、あらかじめご承知おきください。
その他
中央合同庁舎4号館を訪問される際は、正面玄関にて受付手続が必要なため、身分証明書(免許証、社員証など)をお持ちください。
参加に当たっての注意事項
参加に当たっては次の留意事項を厳守してください。お守りいただけない場合は参加をお断りすることがあります。
- 会場以外の場所に立ち入らないこと。
- 携帯電話等の電源は必ず切ること。
- 静粛を旨とし、担当職員の指示に従うこと。
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
FAX番号:03-6737-9600