令和5年度の特別展示
- 農泊を楽しみませんか(3月4日から3月19日)
- 地理的表示(GI)保護制度 ジーアイってなーに?(2月14日から2月29日)
- 我が国の食料自給率・食料自給力指標について(1月24日から2月9日)
- 知って!楽しむ!ジビエ!(12月26日から1月22日)
- 動物検疫所の仕事(12月8日から12月22日)
- 花を飾ってみませんか?(11月20日から12月6日)
- 「受け継がれる食文化」~うちの郷土料理を食卓に~(11月1日から11月16日)
- 「植物防疫所の仕事」~農業と緑を守るために~(10月16日から10月30日)
- 10月は「食品ロス削減月間」です~みんなで連携して食品ロス削減に取り組みましょう~(9月27日から10月12日)
- 9月は「防災月間」です(9月1日から9月25日)
- 農山漁村のはたらきと未来(7月24日から8月30日)
- 知っておきたい食品の表示(7月4日から7月20日)
- 6月は「食育月間」です(6月19日から6月30日)
- 6月は「牛乳月間」です(6月5日から6月15日)
- もっと知ろう!米粉の魅力(5月19日から6月1日)
- 植物防疫法の改正について(4月27日から5月17日)
- 知って防ごう食中毒(4月10日から4月25日)
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:消費者対応班
代表:052-201-7271(内線2806)
ダイヤルイン:052-223-4651