北陸農業50年のあゆみ
北陸農業50年のあゆみ
分割版
※全60ページPDFファイルでの提供です。(基本A3版ですが一部A4版が含まれています。)
表紙(PDF:179KB)(A4版)
前書き(PDF:47KB)(A4版)
目次(PDF:246KB)(A4版)
裏表紙(PDF:8KB) (A4版)
目次
北陸農政局の誕生(PDF:448KB)・・・1ページ(A3版)
北陸の農業・農村の様子(PDF:638KB)・・・3ページ(A3版)
農地の推移(PDF:469KB)・・・5ページ(A3版)
農業構造の変化(PDF:317KB) ・・・7ページ(A3版)
担い手農家の推移(PDF:411KB)・・・9ページ(A3版)
農業生産法人と企業の農業参入の推移(PDF:275KB)・・・11ページ(A3版)
経営規模の推移(PDF:447KB)・・・13ページ(A3版)
基盤整備の変遷(PDF:362KB)・・・15ページ(A3版)
- 富山県神通川流域カドミウム汚染農地の復元(PDF:512KB)・・・17ページ(A3版)
用排水対策の変遷(PDF:341KB)・・・19ページ(A3版)
- 新潟平野における排水対策(PDF:1,160KB)・・・21ページ(A3版)
- 小水力発電導入の促進(PDF:429KB)・・・23ページ(A3版)
農業生産の変遷(PDF:509KB)・・・25ページ(A3版)
稲作の変遷(PDF:307KB) ・・・27ページ(A3版)
農業機械の進歩と普及(PDF:732KB) ・・・29ページ(A3版)
- コシヒカリ作付の推移(PDF:345KB) ・・・31ページ(A4版)
- 環境保全型農業の取組(PDF:374KB)・・・32ページ(A4版)
六条大麦の変遷(PDF:297KB) ・・・33ページ(A3版)
大豆の変遷(PDF:329KB) ・・・35ページ(A3版)
野菜の変遷(PDF:333KB) ・・・37ページ(A3版)
- 北陸におけるチューリップ生産の歩み(PDF:366KB)・・・39ページ(A4版)
- 新たなブランド農産物の創出(PDF:331KB)・・・40ページ(A4版)
乳用牛の変遷(PDF:256KB) ・・・41ページ(A4版)
肉用牛の変遷(PDF:263KB) ・・・42ページ(A4版)
飼料作物の変遷(PDF:350KB) ・・・43ページ(A3版)
食生活の変化(PDF:445KB) ・・・45ページ(A3版)
地産地消の推進(PDF:460KB) ・・・47ページ(A3版)
気象の変化(PDF:351KB) ・・・49ページ(A3版)
災害からの復旧(PDF:299KB) ・・・51ページ(A3版)
平成の大規模地震災害からの復旧(PDF:296KB) ・・・53ページ(A3版)
【参考】
- 年表(北陸農政局設置【昭和35年】~昭和63年)(PDF:186KB) ・・・57ページ(A3版)
- 年表(平成元年~現在)(PDF:240KB) ・・・59ページ(A3版)
全体版
全体版(PDF:4,885KB)
※一括して印刷する場合はこちらから(オールA3版:全33枚)