❺ 地域情報
4.営農作付け情報
平成28年8月初旬における露地畑の作付け状況です。
ブロッコリー (用水の供給)
・スィートコーンの収穫後の作付けです。
・手前にある給水栓(自然流下)からポリタンクを経由して動噴に接
続してかん水しています。
・定植時に用水供給すると天候に左右されずに計画的な営農が実
現しています。
ブロッコリー(機械による作付け)
・右手前にあるのがブロッコリーの定植用の自走式機械
です。
大和芋のかん水状況
・スプリンクラーでかん水している状況です。
他にもこんなものが植わっていました。
ネギ(深谷ネギで有名です)
・雑草取りをしています。
・成長状況を見回りしています。
・手前の機械は自走式の土盛り機械です。
・年1作で丁寧な育成です。(霜が降りれば甘みが増して美味し
さも引き上がります)
サトイモ ショウガ(葉ショウガの季節ですね)
ナス
事業地区情報一覧/事業概要一覧
お問合せ先
荒川中部農業水利事業所ダイヤルイン:048-585-4600