❺ 地域情報
3.特産物
地域農業の特色としては、本地区の大部分を占める深谷市において、ねぎ、きゅうり、ブロッコリー、ほうれんそう、ゆり、チューリップの生産量が全国で上位を占める農産物の一大生産地となっています。ねぎ収穫量
順 位 |
市 町 村 |
収 穫 量 (t) |
1位 |
埼玉県 深谷市 |
27,790 |
2位 |
茨城県 坂東市 |
15,990 |
3位 |
埼玉県 熊谷市 |
10,780 |
4位 |
千葉県 松戸市 |
7,820 |
5位 |
千葉県 柏市 |
7,720 |
ゆり出荷量
順 位 |
市 町 村 |
出 荷 量 (千本) |
1位 |
埼玉県 深谷市 |
23,000 |
2位 |
新潟県 魚沼市 |
10,400 |
3位 |
高知県 土佐市 |
6,230 |
4位 |
高知県 高知市 |
6,190 |
5位 |
鹿児島県 和泊町 |
4,840 |
チューリップ出荷量
順 位 |
市 町 村 |
出 荷 量 (千本) |
1位 |
新潟県新潟市 |
13,300 |
2位 |
埼玉県深谷市 |
12,900 |
3位 |
徳島県鳴門市 |
7,160 |
4位 |
茨城県石岡市 |
5,200 |
5位 |
新潟県胎内市 |
3,440 |
ブロッコリー収穫量
順 位 |
市 町 村 |
収 穫 量 (t) |
1位 |
愛知県田原市 |
10,000 |
2位 |
埼玉県深谷市 |
9,540 |
3位 |
愛知県豊橋市 |
3,380 |
4位 |
鳥取県大山町 |
2,520 |
5位 |
徳島県徳島市 |
2,180 |
ほうれんそう収穫量
順 位 |
市 町 村 |
収 穫 量 (t) |
1位 |
岐阜県 高山市 |
8,660 |
2位 |
埼玉県 深谷市 |
6,190 |
3位 |
群馬県 太田市 |
5,870 |
4位 |
徳島県 徳島市 |
5,490 |
5位 |
千葉県 野田市 |
5,430 |
きゅうり収穫量
順 位 |
市 町 村 |
収 穫 量 (t) |
1位 |
宮崎県 宮崎市 |
22,237 |
2位 |
埼玉県 深谷市 |
17,370 |
3位 |
群馬県 板倉町 |
14,480 |
4位 |
千葉県 旭市 |
13,971 |
5位 |
群馬県 館林市 |
10,780 |
出典:(平成18年野菜・花き生産出荷統計)
事業地区情報一覧/事業概要一覧
お問合せ先
荒川中部農業水利事業所ダイヤルイン:048-585-4600