土地改良技術事務所
関東農政局土地改良技術事務所は、農地や農業水利施設など農業生産基盤の整備と保全管理に関する事業の技術的な課題に対応しています。
関東管内の国営事業所とともに事業を推進しているほか、都県や市町村、土地改良区等からの設計・積算・施工に関する問合せ対応や講習会への講師派遣など幅広い技術支援を行っています。
土地改良技術事務所について | 基準等の制定・改定情報 | 災害応急用ポンプの貸出し |
土地改良と農地・農業用水 | 研修・講習会情報 | 管内国営事業総合支援について |
技術支援・相談について | 新技術の情報(農業土木展示室) | 所在案内 |
事務所からのお知らせ
新着情報
災害応急用ポンプの貸出しを更新しました(2021年4月)
農業土木展示室の第40回新技術・新工法展示内容説明資料を掲載しました(2020年12月)
2020年度農業農村整備技術研修・講習会の概要を掲載しました(2020年9月)
農業土木展示室の第40回新技術・新工法展示を開始します(2020年7月~)
農業土木展示室の新技術・新工法展示を募集します(2020年3月):受付を終了しました
「関東農政局管内国営事業総合技術支援について」を更新しました(2020年6月)
バナー
サイト内に出てくる難しい用語には、子供向けの用語解説「ぐるぐるディクショナリー」へのリンクを設定しています。そちらの解説も合わせてお楽しみください!
お問合せ先
土地改良技術事務所企画情報課
〒332-0026 埼玉県川口市南町2-5-3電話:048-250-1875