4.直売所【地域情報】
道の駅くりもと「紅小町の郷」(香取市)
地元の農家が直接持ち込む朝採りの野菜や、ぶどう・梨・いちごなどの果実、栗源産豚肉、加工品などが並びます。焼き芋に最適な栗源の特産品ベニコマチが大人気。
【住所:千葉県香取市沢1372-1】
ふれあいパーク八日市場(匝瑳市)
地元で生産された旬の新鮮野菜や果物には、すべて生産者名が記載されています。地元産コシヒカリの量り売りや、手作り味噌・落花煎餅などの特産品のほかにも、「日本一の植木のまち」ならではの花や植木を扱っています。
【住所:千葉県匝瑳市飯塚299-2】
道の駅多古「あじさい館」(多古町)
食味日本一の多古米(たこまい)や、多古米の地酒をはじめ、大和芋・サツマイモ・トウモロコシといった季節の農産物や果物、手作り味噌・漬物などの加工品、地元酪農家の牛乳やアイスクリーム、地元の人の作品や工芸品を販売しています。
【住所:千葉県香取郡多古町多古1069-1】
しおさい香る道の駅「オライはすぬま」(山武市)
地元産の美味しいお米、特産品の干物や一夜干、砂地栽培のエシャロット、朝摘みのイチゴ、切花・花木・花苗など、新鮮な農産物や水産加工品が並びます。
【住所:千葉県山武市蓮沼ハ4826番地】
北清水営農組合加工部「清水の里」(横芝光町)
味噌加工を主とした施設としてつくられた北清水営農組合加工部「清水の里」では、年間を通して、みそまんじゅう・うめまんじゅう・豆腐・豆乳・きなこ・赤飯・もち・棒もち・さくらずしなどを加工し販売しています。
【住所:千葉県横芝光町北清水341】
お問合せ先
農村振興部設計課
ダイヤルイン:048-740-0541