このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー
佐賀県

基盤整備を契機とした地域の活性化

  • 佐賀県西有田町岳地区では、棚田の整備(耐久性畦畔・湧水処理等)を契機として、農業体験や都市住民との交流により地域の活性化を図る。

西有田西部地区(佐賀県西松浦郡西有田町)

事業名: 中山間地域総合整備事業
受益面積: 164.0ha
工期: 平成8年度~13年度
事業内容: ほ場整備、農道、用排水路、農業体験施設、農村公園等
場所日本の棚田百選にも選ばれた「岳の棚田」の整備状況(耐久性畦畔、湧水処理等)
日本の棚田百選にも選ばれた
「岳の棚田」の整備状況
(耐久性畦畔、湧水処理等)

農業体験付帯施設「棚田館」

農業体験付帯施設「棚田館」
 

「棚田ウォーク」の開催

「棚田ウォーク」の開催

平成16年度の利用人数約700名
農業体験の準備、休憩、研修会等
として利用

 

平成16年度の参加者 約200名
県内外から参加

 

「田植え」などの農業体験

「田植え」などの農業体験
 

「そば打ち」などの農産物加工体験

「そば打ち」などの農産物加工体験

平成16年度の参加者256名
田植えから収穫まで体験

 

平成16年度の参加者143名
そば打ちや豆腐づくりを体験

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader