令和5年度連携研究スキームによる研究委託事業(委託研究課題)の募集について
農林水産省農林水産政策研究所は、近年、ICTの普及・拡大や複数領域にまたがる課題の増加、経済社会のグローバル化等社会経済情勢が大きく変化する中で、様々な最先端の分析手法を使う必要がある研究課題、海外の知見や複数分野の知見を集約して取り組まないといけない研究課題も増加していることから、農林水産政策研究所と大学を始めとした研究機関等との連携を強化しながら研究を行っていく連携研究スキームを創設し、農林水産省の行政部局に農林水産政策の推進方向に対応した政策の選択肢を提言するため、新たな研究ニーズに対応するとともに、研究における人的交流の拡大を目的として「連携研究スキームによる研究」を実施しています。
この度、公募要領に基づき、農林水産政策研究所が実施する研究課題(以下、「政策研連携研究課題」という。)と連携して実施する新たな研究課題(委託研究課題)の募集を行います。
(公募は終了しました)
募集する研究テーマ
以下の研究テーマに即したもので、政策研連携研究課題と連携して実施する具体的な研究課題(委託研究課題)の提案を募集します。
1. 農産物・食品の輸出制限的措置による世界の食料需給・貿易構造及びフードセキュリティへの影響に関する研究
政策研連携研究課題:農産物・食品の輸出制限的措置発動のリスクを踏まえた望ましいフードセキュリティ指標構築に関する研究
2. 国際的な食料供給リスクが我が国のフードシステムに与える影響に関する研究
政策研連携研究課題:国際的な食料供給リスクが発生した場合の国内フードシステムにおける影響評価に関する研究
3. 外部環境の変動が農水産業の生産性へ及ぼす影響の検証と改善方法に関する研究
政策研連携研究課題:農水産業の生産性の評価・検討に関する研究
4.我が国の持続的で多様な農業に関する研究
政策研連携研究課題:有機農業等の環境保全型農業の普及に関する研究
スケジュール(予定)
公募期間 | 8月9日(水曜日)~9月19日(火曜日)12時 |
公募説明会 | 8月22日(火曜日)14時~15時 |
事前審査・本審査の実施 | 9月中旬~下旬 |
採択課題決定 | 9月下旬 |
研究計画見直し(必要な場合) | 9月下旬~10月上旬 |
委託契約の締結(研究開始) | 9月下旬~10月上旬 |
公募要領
- 公募要領(PDF:4,839KB)
- 応募様式(Word:93KB)
- 応募様式(様式8 データマネジメントプラン)(Excel:63KB)
- 作成上の留意事項(PDF:604KB)
- 提出書類チェックリスト(Excel:18KB)
- 令和5年度連携研究スキームによる研究 Q&A(PDF:1,138KB)
- お問い合わせ一覧(令和5年8月31日時点)(PDF:522KB)
本事業への応募は全て「府省共通研究開発管理システム(e-Rad)」で行います。(郵送や直接の持ち込み、メール等では一切受け付けません。)
なお、「e-Rad」の使用に当たっては、事前に「研究機関の登録」、「研究者の登録」が必要となります。登録手続きに日数を要する場合がありますので、2週間以上の余裕をもって手続きを行ってください。
e-Rad の詳細については、e-Rad ポータルサイト [外部リンク] を参照してください。 [外部リンク]
事業に関する通知
令和5年度連携研究スキームによる研究委託事業(委託研究課題)の公募説明会の開催について
- 日時:8月22日(火曜日)14時00分~15時00分
- 場所:Web会議(Teamsを使用予定)を基本としますが、農林水産政策研究所セミナー室での直接参加も可能です。
- 申込締切:8月18日(金曜日)15時 必着
公募説明会の詳細については、以下をご参照ください。
その他の関係通知及び指針
- 「競争的研究費の間接経費の執行に係る共通指針」(令和5年5月31日改正 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ) (PDF:208KB)
- 「大学等における政府資金を原資とする研究開発から生じた知的財産権についての研究ライセンスに関する指針」(平成18年5月23日 総合科学技術会議)(PDF:28KB)
- 「ライフサイエンス分野におけるリサーチツール特許の使用の円滑化に関する指針(平成19年3月1日 総合科学技術会議)(PDF:24KB)
- 「競争的研究費の適正な執行に関する指針」(令和3年12月17日改正 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ)(PDF:324KB)
- 「公的研究費の不正使用等の防止に関する取組について(共通的な指針)」(平成18年8月31日 総合科学技術会議)(PDF:17KB)
- 「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年10月1日付け19農会第706号 農林水産技術会議事務局長、林野庁長官、水産庁長官通知)(PDF:317KB)
- 「研究機関において公的研究費の不正使用等があった場合の研究事業への参加対応について」(平成25年1月25日 農林水産技術会議事務局)(PDF:59KB)
- 「農林水産省所管の研究資金に係る研究活動の不正行為への対応ガイドライン(平成18年12月15日付け18農会第1147号 農林水産技術会議事務局長、林野庁長官、水産庁長官通知)(PDF:268KB)
- 「農林水産省が配分する研究資金を活用した研究活動における特定不正行為への対応に関する規程」(平成18年12月15日付け18農会第1148号 農林水産技術会議事務局長、林野庁長官、水産庁長官通知)(PDF:142KB)
- 「農林水産政策研究所における研究活動の不正行為への対応に関する規程」(平成19年10月30日付け19政策研第394号)(PDF:150KB)
- 「論文謝辞等における研究費に係る体系的番号の記載について」(令和2年1月14日 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ)(PDF:253KB)
- 「競争的研究費においてプロジェクト実施のために雇用される若手研究者の自発的な研究活動等に関する実施方針」(令和2年2月12日 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ)(PDF:330KB)
様式例 | ||
承認申請書(Word:110KB) | 承認通知書(Word:105KB) | 不承認通知書(Word:105KB) |
変更承認申請書(Word:111KB) | 変更承認通知書(Word:105KB) | 変更不承認通知書(Word:105KB) |
活動報告書(Word:109KB) |
- 「競争的研究費の直接経費から研究以外の業務の代行に係る経費を支出可能とする見直し(バイアウト制度の導入)について」(令和2年10月9日 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ)(PDF:580KB)
- 「競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について」(令和2年10月9日 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ)(PDF:360KB)
- 「競争的研究費におけるRA経費等の適正な支出の促進について」(令和3年3月26日 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ)(PDF:132KB)