このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

東北の水稲

このページは、東北における水稲に関する資料などを掲載しています。

 更新情報「飼料用米多収日本一」令和6年度受賞者概要を掲載しました。
               「東北における水稲作関係資料(令和7年10月)」を掲載しました。

東北における水稲作関係資料

東北における水稲の作付状況や低コスト生産、輸出の取組状況等をまとめました。

  1. 全国及び東北の水稲作付状況(PDF : 1,452KB)
  2. 米の販売価格及び水稲の生産費低減(PDF : 1,941KB)
  3. 需要に応じた生産(加工用米、新規需要米)
    その1(PDF : 2,161KB) その2(PDF : 1,891KB)
  4. 米の輸出
    その1(PDF : 2,102KB) その2(PDF : 763KB)
  5. 環境に配慮した水稲生産技術
    その1(PDF : 681KB) その2(PDF : 908KB) その3(PDF : 2,271KB) その4(PDF : 204KB)
  6. 参考
    その1(PDF : 763KB) その2(PDF : 2,818KB) その3(PDF : 2,506KB)

新規需要米(飼料用米、WCS)

飼料用米 

「飼料用米多収日本一」

応募方法や東北の過去の受賞事例はこちら

    稲発酵粗飼料用稲(WCS/ホールクロップサイレージ)

    水稲の生産状況、検査結果

    事業評価

    関連リンク

    • 米政策関連情報
      需給調整の状況、飼料用米・加工用米の取組計画の認定状況、米穀の出荷又は販売の事業を行う者の遵守事項、米政策に関する要綱・要領等を掲載しています。
    • 経営所得安定対策
      経営所得安定対策のチラシやQ&A等を掲載しています。 
    • 米消費拡大
      政府備蓄米の無償交付、米粉情報等を掲載しています。
    • 米(稲)・麦・大豆[農林水産省へリンク]
      米・麦・大豆全般について掲載した本省ホームページです。補助事業情報等も随時更新されています。 
    • 水稲の技術情報[農林水産省へリンク]
      水稲の実用化技術情報(スマート農業、土づくり、直播、除草等、水稲生産全般に係る技術)を掲載しています。 
    • お米(稲作)の関連情報((国研)東北農業研究センター)[外部リンク]
      水稲品種、直播栽培の情報等を掲載しています。 

    お問合せ先

    生産部生産振興課

    担当者:水稲担当
    代表:022-263-1111(内線4088)

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader