このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

北陸農政局食育活動表彰


北陸農政局食育活動表彰は、北陸農政局管内において、農林漁業、食品製造・販売等その他の事業活動、教育活動又はボランティア活動を通じて、食育の推進に取り組む者のうち、優れた取組を行っている団体又は個人(以下「団体等」という。)に対して表彰を行い、その活動を広く紹介することにより、北陸地域における食育活動を推進するものです。

第2回北陸農政局食育活動表彰

1.北陸農政局長賞受賞者

第2回北陸農政局食育活動表彰 表彰状授与式
(前列左から:村山 浩一氏、なめりかわ食育サポーターの会、境 嘉代子氏、北陸農政局長、
亀谷 順子氏、動橋児童センター、JA福井県女性組織協議会)

  • (新潟県)村山 浩一
    * 食のバリアフリーを駆使して 未曾有の災害時にも食事提供ができる 専門調理食育推進指導員をめざして
  • (富山県)なめりかわ食育サポーターの会
    * キッズ料理教室
  • (富山県)境 嘉代子
    * 砺波の伝承料理継承を軸とした食育活動 ~子ども・学生・障がい者・観光客 様々な人たちへ発信~
  • (富山県)亀谷 順子
    * 食生活改善推進活動
  • (石川県)動橋児童センター
    * 地域にねざした食育活動
  • (福井県)JA福井県女性組織協議会
    * 食と農を基軸とした朝ごはん普及運動と地産地消・国産国消の自給率向上を目指した子ども達の「ふくい朝ごはん」応援キャンペーン

2.「食育推進のつどい」(表彰状授与式、受賞者の意見交換等)

意見交換

日時:令和5年7月27日(木曜日)13時30分~15時30分
場所:金沢広坂合同庁舎(オンラインで配信)
内容:第1部 第2回北陸農政局食育活動表彰 表彰状授与式、第2部 表彰状授与式の出席者による活動紹介と意見交換

3.事例集

バックナンバー

お問合せ先

消費・安全部 消費生活課

担当者:「食育ネットほくりく」事務局
ダイヤルイン:076-232-4227

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader