
第1回北陸農政局食育活動表彰
1.北陸農政局長賞受賞者と活動名
- (新潟県)>西蒲区農村地域生活アドバイザー連絡会 岩室地区
小学校6年間の発達段階にあわせた食育・農業体験活動等の実施による、児童の成長支援
- (新潟県)上越市立大瀁(おおぶけ)小学校
地域のお宝を子どもたちへ!地場産給食とみそ作りから広がる食の世界 ~若手生産者と考える新しい食育のかたち~
- (富山県)コミュニティカフェ・カフェゴッコ
野菜本来の美味しさを知るための料理実習と農業の大切さを学ぶ活動
- (石川県)北陸学院大学短期大学部ミッション食育グループ
「青かぶ」を通した地域活性化プロジェクト
- (福井県)中島 早苗
もっと伝えたい!食で体が変わること。エンジン全開で取り組む、地域に根ざした食育活動>
- (福井県)あわら市食生活改善推進員連絡協議会
地域での食育活動
2.表彰式
日時:令和4年6月23日(木曜日)
場所:金沢広坂合同庁舎及びオンライン
〇表彰式は、令和4年度「食育推進」イベントの第1部に行いました。第2部では表彰式出席者の活動紹介を行いました。
(前列左から:コミュニティカフェ・カフェゴッコ、あわら市食生活改善推進員連絡協議会、北陸農政局次長
北陸学院大学短期大学部ミッション食育グループ、中島 早苗、西蒲区農村地域生活アドバイザー連絡会 岩室地区)
(大瀁小学校は都合により欠席)
3.事例集









お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:「食育ネットほくりく」事務局
ダイヤルイン:076-232-4227