お知らせ(過去のお知らせ)
- ノングルテン米粉JAS制定のお知らせ(日本米粉協会へリンク)(令和2年10月30日)
- 「ノングルテン米粉を使用した加工品登録」第2号が誕生しました。(日本米粉協会へリンク)(令和2年3月5日)
- 「ノングルテン米粉を使用した加工品登録」第1号が誕生しました。(日本米粉協会へリンク)(令和元年12月13日)
- 「ノングルテン米粉認証」第3号が誕生しました。(日本米粉協会へリンク)(令和元年9月12日)
- 農林水産省「英語版米粉HP完成及び英語版チラシ」等のお知らせ(令和元年9月9日)
- ノングルテン米粉加工品の表示、登録制に(日本米粉協会へリンク)(令和元年9月4日)
- 「米粉用途別基準の推奨ロゴマーク認定」第5号が誕生しました。(日本米粉協会へリンク)(平成31年3月19日)
- 「ノングルテン米粉認証」第2号が誕生しました。(日本米粉協会へリンク)(平成30年11月10日)
- 米粉製品のノングルテン認証要領等の改訂(日本米粉協会へリンク)(平成30年6月25日)
- 日本米粉協会は、平成30年4月24日付けで、米粉製品のノングルテン認証制度に基づき、初の認証機関を決定しました。(日本米粉協会へリンク)
- 今後の米粉の普及にあたって「米粉ソング」がリリースされました。(農林水産省へリンク)(平成30年1月16日)
- 日本米粉協会は、ノングルテン米粉製品認証ロゴマーク及び米粉用途別基準の推奨ロゴマークを作成しました。(日本米粉協会へリンク)(平成30年1月16日)
- 「米粉の用途別基準でつくる米粉レシピのDVD」の貸出(平成29年9月11日)
お問合せ先
生産部 生産振興課
ダイヤルイン:076-232-4302
FAX番号:076-232-5824