動物用医療機器製造販売の承認申請・届出等について
<当所は令和7年度に庁舎を移転します>
移転に伴う申請書類や収入印紙等の紛失を防止するため、2025年7月~9月の期間は、できる限り紙の郵送(持ち込み含む)を伴う申請(eMAFFでの差し替え願提出を除く)はお控えいただき、届出はeMAFFを活用いただきますようお願いいたします。
特に、8月18日(月曜日)~ 9月12日(金曜日)は各種申請や紙での届出等、紙の郵送(持ち込み含む)を伴う手続きは極力避けていただきますようお願いいたします。詳細はこちら
- 動物用医療機器への該当性判断、製造販売業許可及び製造業登録に関する事項は事業所のある都道府県の動物薬事担当(外部リンク)へお問合せください。
- 外国製造業者登録に関する事項は農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課薬事監視指導班へお問合せください。
1.動物用医療機器一般的名称一覧
2.動物医薬品検査所に提出する動物用医療機器関連の申請書等様式
- 動物医薬品検査所あてに送付する製造販売承認申請書等の様式一覧 ※(3)【動物用医療機器に関する手続】の様式を使用してください
3.参考
- (1)動物用医療機器の製造販売承認申請等の手続きについて(講演資料)
- (2)動物用医療機器製造販売承認申請のためのモックアップ【動物用X線撮影装置】について
- (3)動物用医療機器製造販売届出書の記載例
- (4)動物用医療機器製造販売届出事項変更届出書の記載例
動物用医療機器製造販売届出事項変更届出書の記載例(届出品目を一括廃止する場合) - (5)動物用医療機器製造販売承認事項軽微変更届出書の記載例
- (6)新旧対照表の様式例
新旧対照表の作成方法
お問合せ先
企画連絡室審査調整課
連絡先はこちらをご覧ください。