豊かなむらづくり全国表彰事業
豊かなむらづくり全国表彰事業は、農山漁村における「むらづくり」の優良事例を表彰し、その業績を広く紹介することで、むらづくりの全国的な展開につなげていくことを目的として、昭和54年度から農林水産祭の表彰行事の一部門として実施されています。
- 豊かなむらづくり全国表彰事業概説図(PDF : 133KB)
- 農林水産祭(むらづくり部門)(農林水産省へリンク)
これまでの受賞団体
過去の受賞団体一覧(昭和54年以降)
令和7年度豊かなむらづくり全国表彰事業 東海ブロック受賞団体
東海農政局では、令和7年度豊かなむらづくり全国表彰事業(東海ブロック)の表彰式を後日開催します。
詳細については後日お知らせします。
- 農林水産大臣賞:三重県伊賀市「西山の棚田振興協議会」(PDF : 344KB)
- 東海農政局長賞:岐阜県飛騨市「飛騨産直市そやな」(PDF : 362KB)
令和6年度豊かなむらづくり全国表彰事業 東海ブロック受賞団体
令和6年11月7日(木曜日)、令和6年11月14日(木曜日)および令和6年11月26日(火曜日)に、令和6年度豊かなむらづくり賞状授与式を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 農林水産大臣賞:岐阜県下呂市「東地区集楽環境保全会」(PDF : 1,003KB)
- 東海農政局長賞:愛知県新城市「鞍掛山麓千枚田保存会」(PDF : 1,065KB)
- 東海農政局長賞:三重県伊賀市「株式会社七転八倒」(PDF : 1,067KB)
令和5年度豊かなむらづくり全国表彰事業 東海ブロック受賞団体
令和5年11月6日(月曜日)、令和5年11月27日(月曜日)および令和5年12月7日(木曜日)に、令和5年度豊かなむらづくり賞状授与式を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 日本農林漁業振興会会長賞、農林水産大臣賞:愛知県豊田市「一般社団法人押井営農組合」(PDF : 695KB)
- 東海農政局長賞:岐阜県山県市「梅原地域ふる里活性化協議会」(PDF : 1,380KB)
- 東海農政局長賞:三重県四日市市「農事組合法人キタコマツファーム」(PDF : 1,380KB)
令和4年度豊かなむらづくり全国表彰事業 東海ブロック受賞団体
令和4年11月30日(水曜日)及び令和4年12月2日(金曜日)に、令和4年度豊かなむらづくり賞状授与式を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
令和3年度豊かなむらづくり全国表彰事業 東海ブロック受賞団体
令和3年11月12日(金曜日)及び令和3年11月29日(月曜日)に、令和3年度豊かなむらづくり賞状授与式を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 農林水産大臣賞:岐阜県関市「めぐみの農業協同組合 ほらどキウイフルーツ生産部会」(PDF : 254KB)
- 東海農政局長賞:三重県多気郡明和町「特定非営利活動法人 祓川(はらいがわ)環境美化推進協議会」(PDF : 197KB)
お問合せ先
農村振興部農村計画課
担当者:農村計画推進班
代表:052-201-7271(内線2513、2518)
ダイヤルイン:052-223-4629




