草取り・肥料・水の管理
(岡島頭首工:揖斐川上流側から撮影)
|
5. 草取り・肥料(ひりょう)・水の管理(かんり)夏に向かって、稲(いね)はぐんぐん育ってきます。定期的(ていきてき)に肥料(ひりょう)をまいたり雑草(ざっそう)を取ったり、水の量を細かく調整したり、害虫(がいちゅう)の発生やイネの病気の発生に注意を払(はら)います。7月頃(ごろ)に土に酸素(さんそ)を十分に取りこむために「中干(なかぼ)し」といって、いったん水を抜(ぬ)いて土を乾(かわ)かします。 ![]() |
お問合せ先
西濃用水第三期農業水利事業所工事課
(電話) 0584-84-2723