このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

食育イベント全国キャラバン
「令和6年度中国四国農政局食育セミナー」を開催

YouTube&Instagramであなたの“好き”を発信しよう!

~今すぐ実践できるデジタル食育のコツ~

食育イベント全国キャラバンとして、中国四国農政局では、令和6年9月25日(水曜日)に食育セミナーを開催しました。講師には、岡山県赤磐市出身の常松 祐太(つねまつ ゆうた)氏をお招きし、YouTubeやInstagramを活用した配信の仕方や注意すべきポイントを学ぶ講演会を実施いたしました。

オンデマンド配信

令和6年度 食育イベント全国キャラバン食育セミナー(農林水産省へリンク)

開催概要

開催日

  • 開催日:令和6年9月25日(水曜日)
  • 時間:
    13時00分~13時30分 ミニ講習会
    13時30分~15時30分 セミナー

開催場所

  • 岡山国際交流センター5階会議室(1)(岡山県岡山市北区奉還町2-2-1)
    当日は、オンライン配信も実施(ハイブリッド形式)

講師

  • 常松 祐太 氏


岡山県赤磐市出身。
アルコニーク株式会社 代表取締役。
映像プロデュース、ディレクション、撮影、編集までマルチにこなすクリエイター。
YouTubeチャンネルに多数関わり、店舗や企業イベントPR動画、ミュージックビデオ、ショート動画やSNS運用まで「
伝えたい想いをハイクオリティな動画に変換するプロ」とし活動。動画編集の講師としても活動。

(参考)アルコニーク株式会社(外部リンク)

(参考)常松祐太オフィシャルサイト(外部リンク)

プログラム

参加者

  • 110名(会場:29名、オンライン:81名)

      会場の様子


      R6食育セミナー 部長の挨拶
      消費・安全部長による開会挨拶の様子

      R6食育セミナー会場の様子
      講演の様子

      その他、会場の様子や参加のアンケート結果については、以下をご覧ください。
      (参考)令和6年度食育活動の全国展開委託事業の取組状況(農林水産省)(PDF : 800KB)

        関連資料


        全国各農政局等管内(全国9か所)食育イベント全国キャラバンについては、以下をご覧ください。

        お問合せ先

        消費・安全部消費生活課
        担当:食育推進班
        代表:086-224-4511
        ダイヤルイン:086-224-9428

        PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
        Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

        Get Adobe Reader