西関東土地改良調査管理事務所 竜西支所
竜西地区は、長野県の南部に位置する、飯田市、下伊那郡松川町及び高森町にまたがる703haの水田地帯です。地区内では、水稲を中心に、水田の畑利用によるきゅうり、アスパラガス等を組み合わせた農業経営が展開されています。
本地区の基幹的な農業水利施設は、前回の「国営竜西土地改良事業(昭和23年度~昭和38年度)」により造成されましたが、幹線水路は老朽化による不測の漏水事故や破断事故等が発生し、農業用水の安定供給に支障を来しているとともに、施設の維持管理に多大な費用と労力を要しています。
また、大規模地震発生により、幹線水路が損壊した場合、地域に甚大な被害を及ぼすおそれがあります。
このため竜西支所では、今回の「国営竜西土地改良事業(国営施設応急対策)」を実施し、幹線水路の機能を保全するための整備と耐震性を有しない施設の耐震化のための整備を一体的に行うことにより、農業用水の安定供給及び施設の維持管理に要する費用と労力を軽減し、農業生産の維持及び農業経営の安定を目指します。

事業所からのお知らせ
◆平成29年11月 ホームページを更新しました。◆平成27年9月 ホームページを更新しました。
サイト内に出てくる難しい用語は、子供向け解説「ぐるぐるディクショナリー」へのリンクを設定しています。そちらの解説も合わせてお楽しみください!
事業所概要説明項目一覧
関連リンク



お問合せ先
西関東土地改良調査管理事務所 竜西支所
ダイヤルイン:0265-22-2511