ネットワーク会員の活動報告
更新日:令和5年10月13日
|
活動報告
- NPO農都会議・・・武蔵野の落ち葉堆肥農法世界農業遺産に認定!詳しい内容はこちら!
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・米どころ新潟県中魚沼郡津南町主催つなん祭りで、お米音頭を披露。
リアルお米マンも登場で、子ども達も大喜び♪(PDF : 580KB) - 農文協プロダクション・・・静岡県主催「食農体験学習指導者育成講座」詳しい内容はこちら(PDF : 1,090KB)お申込みはこちら!
- 一般財団法人ベターホーム協会・・・ベターホームのお料理教室「夏休み自由研究サポート 発酵のしくみを学んで
ピザを作ろう!」 - NPO法人食育研究会MoguMogu・・・もぐもぐファーム連続講座 2023 第1回「じゃがいも収穫」、あつまれ!キッズ お菓子作りに挑戦! 、もぐもぐファーム第6回「味噌作りとチーズのお話について」 、もぐもぐファーム第5回「ほうれん草収穫&節分のお話について」 、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2022秋冬コース第3回について
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・磯子区食生活等改善推進員(ヘルスメイト)お米の話の研修と食育ソング合唱♪(PDF : 599KB)
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・磯子WORLD食堂で米粉ぎょうざ試食会 リアルお米マン登場で大賑わい♪(PDF : 467KB)
- キユーピー株式会社・・・3月1日はマヨネーズの日!「オンラインイベント開催」 、「キユーピー五霞工場来場見学再開」
- 松本山雅FC・・・スマイル山雅プロジェクト「松本山雅レディースU-15味噌作り」
- NPO法人食育研究会MoguMogu・・・あつまれ!キッズ お菓子作りに挑戦! 、もぐもぐファーム第6回「味噌作りとチーズのお話について」 、もぐもぐファーム第5回「ほうれん草収穫&節分のお話について」 、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2022秋冬コース第3回について
- 日清オイリオグループ株式会社・・・「日清オイリオ横浜磯子事業場のオンライン工場見学サイトを開設」
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・日本のお米文化の推進と米消費を促す「お米音頭」の発表について(PDF : 273KB)
- コープデリ検査商品センター・・・「にぼしを解剖しながら命について学ぼう!」
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:食育推進班
ダイヤルイン:048-740-5276