ネットワーク会員の活動報告
更新日:令和4年4月19日
|
活動報告
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・もぐもぐファーム連続講座最終回「郷土料理手打ちうどん」、もぐもぐファーム”みんなのはたけ”「じゃがいもの植え付け体験」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・わくわくファーム桶川「手作りソーセージをつくろう!」、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 秋冬コース(第6回)
- 日清オイリオグループ株式会社・・・日清オイリオグループの食育活動「WEB食育企画~おうちで過ごすバレンタインデーに向けた、簡単・特別メニューの料理講習~」(PDF : 649KB) 、動画はこちら
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・もぐもぐファーム連続講座1月「ほうれん草収穫と節分のしつらえ」、もぐもぐファーム連続講座2月「手作りみそ教室の会」、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 秋冬コース(第4回)、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 秋冬コース(第5回)
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・「横浜市谷本小学校で食育教室を開催」(PDF : 398KB)
- マーケティングフォースジャパン・・・「MFJ農ごと研修 熱血開墾ダーチャファーム紹介動画」YouTube公開
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・「正しく学ぼう『食の安全』~季節の行事食について学ぼう~」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・もぐもぐファーム連続講座12月「大根・かぶ収穫と大根スープ試食会」、わくわくファーム桶川「家族で手打ちうどんを作ろう」、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 秋冬コース(第3回)
- 花咲徳栄高等学校・・・「第10回ご当地!絶品うまいもん甲子園」決勝大会で特別賞を受賞
- 松本山雅FC・・・「スマイル山雅農業プロジェクト あやみどり収穫祭」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・オンラインツアー「見沼の畑から生中継でお届けする秋の収穫祭」、2021年度もぐもぐファーム連続講座(見沼)10月「里いも掘りと畑で窯焼きピザ」、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 秋冬コース(第2回)
- 松本山雅FC・・・「親子で自然体験教室!~自分の『あやみどり』を育てよう~(収穫編)」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 秋冬コース(第1回)
- キユーピー株式会社・・・「サラダウィーク」オンラインイベント開催について
- マーケティングフォースジャパン・・・「農ごと研修 熱血開墾ダーチャファームの取り組みについて」(PDF : 5,430KB)
【分割版】その1(PDF : 1,809KB)、その2(PDF : 1,695KB)、その3(PDF : 1,727KB)、その4(PDF : 1,681KB)、その5(PDF : 1,973KB) - マーケティングフォースジャパン・・・「熱血開墾ダーチャファーム」
- 松本山雅FC・・・「親子で自然体験教室!~自分の『あやみどり』を育てよう~(観察編)」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 春夏コース(第5回)、わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 春夏コース(第6回)、2021年度もぐもぐファーム連続講座(見沼)第1回じゃがいも堀り、2021年度もぐもぐファーム連続講座(見沼)第2回なす・きゅうり収穫
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・「おうちにあるうがい薬を使って、ビタミンCが多い野菜やくだものはどれか調べてみよう」
- 松本山雅FC・・・「親子で自然体験教室!~自分の『あやみどり』を育てよう~(種まき編)」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 春夏コース(第3回)、「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 春夏コース(第4回)
- 松本山雅FC・・・「食農教育 長野県茅野市立金沢小学校 田植え」
- 東京家政大学ヒューマンライフ支援センター・・・「地域の親子・小学生を対象とした食育活動報告」(PDF : 307KB)
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・「東京都稲城市立長峰小学校にて食育教室を開催♪」(PDF : 327KB)
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・「おうちで和食!簡単水出しのだし」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・わくわくファーム桶川「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 春夏コース(第1回)、「親子で季節を育てて料理しよう」2021年度 春夏コース(第2回)
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・もぐもぐファーム ほうれん草の収穫体験
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・春休み親子オンライン学習会「クイズde学ぼう食の安全」を開催
- 松本山雅FC・・・「スマイル山雅農業プロジェクト」長野県松本市内保育園・安曇野市認定こども園にて青大豆「あやみどり」を使った給食・おやつで食育体験
- 日清オイリオグループ株式会社・・・食育推進活動 小学生親子とのオンライン食育体験をYouTube動画で紹介
- 日清オイリオグループ株式会社・・・日清オイリオグループの食育活動「日清オイリオ親子WEB食育企画」
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・埼玉県内の高校や大学へオンラインで食育に関する授業を実施
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・親子でオンライン食育体験"食を科学する~ビタミンCの実験・簡単水出しの出汁づくり~"
- 松本山雅FC・・・「スマイル山雅農業プロジェクト」青大豆「あやみどり」収穫祭 & フットサルワーク in 虹の村診療所
- 松本山雅FC・・・「スマイル山雅農業プロジェクト」青大豆「あやみどり」の枝豆収穫
- 松本山雅FC・・・地域とともにつくる「松本山雅ジャーニー2020~day time~」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・「コロナに負けるか!第三弾小麦粉からうどんを作ろう」
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・「みんなで歌い踊る秋~お米音頭の集いを開催♪」(PDF : 348KB)
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・「コロナに負けるか!第一弾本格的手作りソーセージに挑戦だ!」
- NPO法人 食育研究会 MoguMogu・・・「コロナに負けるか!第二弾モッツァレラチーズをつくろうよ!」
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・ 「お米音頭で盆踊り♪夏祭りごっこ」(PDF : 363KB)
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・「SDG sの解説と食育推進活動への活用についての交流会」(PDF : 540KB)
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・「中学校新入生保護者説明会にて食育講話を実施」(PDF : 313KB)
- コープデリ連合会商品検査センター・・・「 わくわく!食のサイエンス~「ゲノム編集食品」ってなあに?~ 」
- NPO法人農都会議 食・農・環境グループ・・・「「農のあり方を考える」第6回」
- MOA神奈川県健康生活ネットワーク・・・「こころと体の健康フェア湘南」
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・「プロに学ぶイタリアン料理の極意」
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・「親子でクリスマスツリーパイを作ろう!」
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・「令和のお正月これで決まり!!~日本の食文化「餅」を科学する~」
- お米マンプロジェクト実行委員会・・・「子ども食堂クリスマスイベント」(PDF : 299KB)
- コープデリ連合会 商品検査センター・・・「日々の食生活から減塩を!~健康寿命を延ばそう~」
- キユーピー株式会社・・・「第4回「Let's 男飯」」
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:食育推進班
ダイヤルイン:048-740-5276
FAX番号:048-601-0548