このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

旭川地域拠点

たまねぎ収穫風景1
たまねぎ収穫風景2
たまねぎ収穫風景3
<たまねぎの収穫風景>
   たまねぎの収穫が最盛期を迎えています。
撮影月日:令和7年9月17日
撮影場所:南富良野町

フォトレポート

養液栽培のナス土を使わない養液栽培でナスが生産されています。
撮影年月日:令和7年7月下旬

動画一覧ページ
ホッとな地域の話題一覧ページ

取組事例紹介

<農福連携>
日本最北端の稚内市でフリルレタス「ひかり菜」を水耕栽培(PDF : 224KB)

社会福祉法人稚内市社会福祉事業団 就労継続支援B型事業所稚内市北光園(稚内市)
フリルレタス栽培の様子
一覧ページ

ホッとな地域の話題

〇地域で頑張っている農業者を紹介します!
今回は、農業法人から独立し新規就農をした方をご紹介します。


新規就農者の中原さん
  • 地域   和寒町
  • 作物   トマト、かぼちゃ
  • 就農年月   令和6年4月

管内概要・拠点紹介・関係機関リンク

旭川地域拠点は、空知総合振興局管内の北部地域、上川総合振興局、宗谷総合振興局、留萌振興局管内の12市40町4村を管轄区域としています。


   【各地域拠点のページ】

     >札幌   >函館   >釧路   >帯広   >北見

みどり戦略 応援し隊

北海道農政事務所旭川地域拠点では、より多くの皆様に「みどりの食料システム戦略」を知っていただくため、「みどり戦略 応援し隊」に参加していただける方を募集しています!

▼詳しくは、こちらをクリック !
応援し隊

地方参事官ホットライン

農林水産省では、全国の県域拠点(北海道は地域拠点)に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。

北海道農政事務所 旭川地域拠点
〒078-8506  旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎
☎:0166-30-9300
お問合せ入力フォーム