これまでの注目情報
掲載時期の新しいものから並べてあります。
2025年
- 「ぼうさいこくたい2025in新潟 農業水利施設と新潟の農村を巡る防災ツアー」開催のお知らせ
- 8月7日(木曜日)夏休み子どもイベントは、いしかわ子ども交流センターにて予定どおり実施します。
- 2025年度一般職(大卒程度:農業土木系)の追加官庁訪問を実施します
- 食料システム法に関する地方説明会の開催及び参加者の募集について(北陸ブロック)
- 米の生産者に向けた生産意向アンケート(農林水産省へリンク)
- 2025年度官庁訪問の予約を受け付けています!
- 全届出事業者に対する米穀の取引に関する報告について(米の流通実態把握)
- 任期付職員(輸出産地支援)を募集しています(農林水産省へリンク)
- 2025年度一般職(大卒程度)行政区分・教養区分の採用イベントを開催しています!!
- 令和6年度 食料・農業・農村白書の公表(農林水産省へリンク)
- 米国関税措置等に伴う農林水産物・食品輸出特別相談窓口を開設しました(農林水産省へリンク)
- 令和6年能登半島地震に関する情報
- 令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪に伴う災害等に対する金融上の措置について(新潟県)
- 令和7年2月4日からの大雪に伴う災害等に対する金融上の措置について(新潟県)
- 令和7年度農林水産予算概算決定の概要(農林水産省へリンク)
2024年
- 北陸農政局における復旧・復興に向けた活動(農地・農業用施設)の紹介について
- 被災者の生活と生業支援のためのパッケージ概要(農林水産関係)(9月20日からの奥能登地域における大雨被害)(農林水産省へリンク)
- 新たな「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針」及び「家畜改良増殖目標」等に関する御意見・御要望の募集について(農林水産省へリンク)
- 低気圧と前線による大雨に伴う災害等に対する金融上の措置について(石川県:6市町)
- 【警戒】農作業中の熱中症(農林水産省へリンク)
- 改正基本法に関する農林水産大臣談話(農林水産省へリンク)
- 令和5年度 食料・農業・農村白書の公表(農林水産省へリンク)
- 農地の貸し借り(売買)は、令和7年4月から、原則として農地バンク経由になります!(PDF : 555KB)
- 小林製薬が製造する紅麹関連製品による健康被害について(農林水産省へリンク)
- 令和6年2月27日、食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律案が第213回国会(令和6年 常会)に提出されました。(農林水産省へリンク)
- 被災者の生活と生業支援のためのパッケージ(農林水産関係)(農林水産省へリンク)
- 令和6年能登半島地震による農林水産省の「被災者の生活と生業(なりわい)支援のためのパッケージ」について(農林水産省へリンク)
- 令和6年能登半島地震に関する情報
- 令和6年能登半島地震に関する情報(農林水産省へリンク)
- 令和6年能登半島地震 農業・食品産業等に関するご相談窓口はこちら
- 令和6年能登半島地震による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令について(農林水産省へリンク)
- 令和6年能登半島地震発生に伴う家畜の飼養管理及び停電対応等について
- 令和6年能登半島地震に伴う災害に対する金融上の措置について(新潟県、富山県、石川県及び福井県)
- 令和6年能登半島地震を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用について(農林水産省へリンク)
2023年
- 令和6年度農林水産予算概算決定の概要(農林水産省へリンク)
- 「#食べるぜニッポン!」北陸版~カニカマを食べて応援しよう~(主菜にカニカマを使った定食の提供:金沢広坂合同庁舎1階食堂)(PDF : 810KB)
- コメコのススメ(11月限定:広坂合同庁舎1階)
米粉の定食&こだわりスイーツ販売(PDF : 1,443KB) - 「食料・農業・農村政策審議会」及び「食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会」の合同会議を開催しました(農林水産省へリンク)
- 令和5年7月24日、「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会」(北陸ブロック)を開催しました
議事概要
フォトギャラリー - 令和5年7月7日からの大雨に伴う災害に対する金融上の措置について(石川県)
- 令和4年度「食料・農業・農村白書」、「食育白書」、「森林・林業白書」及び「水産白書」に関する北陸ブロック説明会の開催について(参加者募集)
- 2023年度選考採用試験案内を掲載しました
- 「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会(北陸ブロック)」の参加申込はこちら
- 令和5年7月7日からの大雨に伴う災害に対する金融上の措置について(富山県)
- 食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関する御意見・御要望の募集について(農林水産省へリンク)
- 令和4年度 食料・農業・農村白書の公表(農林水産省へリンク)
- 農林水産省のメールアドレスを装った不審メールにご注意ください(農林水産省へリンク)
- 知らない野草、山菜、キノコは採らない、食べない!(農林水産省へリンク)
- お問い合わせ窓口の利用停止のお知らせ(農林水産省へリンク)
- 融雪出水期に備えるための予防減災情報(農林水産省へリンク)
- 管内における高病原性鳥インフルエンザ発生情報
お問合せ先
企画調整室
ダイヤルイン:076-232-4217