これまでの注目情報
掲載時期の新しいものから並べてあります。
2021年
- 現在記載する内容はございません。
2020年
- 高収益作物次期作支援交付金について(農林水産省へリンク)
- 令和3年度 農林水産概算要求の概要(農林水産省へリンク)
- 「Go To Eatキャンペーン事業」について(農林水産省へリンク)
- 肥料を販売される皆様へ(農林水産省へリンク)
- 白書情報 (農林水産省へリンク)
- 6月はWISE な食育月間 ~みんなの提案で賢く楽しく食育を実践~(農林水産省へリンク)
- 経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成します。(農業経営者の皆様も対象となります。)(農林水産本省へリンク)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策について(農林水産省へリンク)
- 緊急事態宣言による農林水産省現地対策本部の設置について
- 関係団体に対する新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等の配慮の要請について(農林水産省へリンク)
- 令和2年度農林水産関係補正予算の概要について(農林水産省へリンク)
- 新型コロナウイルスについて(農林水産省へリンク)
- 新型コロナウイルス感染症に関する農業者や食品事業者等からの相談窓口を設置しました。
- 新型コロナウイルス感染症により小学校等が休校になった保護者(労働者)に対し、有給の休暇を取得させた事業主に助成金が支給されます。(農業経営者の皆様も対象となります。)(農林水産省へリンク)
- 北陸農政局管内で感染が確認されたCSFへの対応について
- CSFについて(消費者の皆様へ)(PDF : 314KB)
- CSFに関するお問合せはこちらから
- 知らない野草、山菜は採らない、食べない!(農林水産省へリンク)
お問合せ先
企画調整室
ダイヤルイン:076-232-4217
FAX:076-232-4218