このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針・家畜改良増殖目標等


「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針」(以下「酪肉近」という。)及び「家畜改良増殖目標」(以下「改良目標」という。)は、それぞれ「酪農及び肉用牛生産の振興に関する法律」及び「家畜改良増殖法」に基づき、酪農及び肉用牛生産の振興・家畜の改良施策に関し、政府が中長期的に取り組むべき方針を定めるものであり、情勢変化等を踏まえ、概ね5年ごとに定めるものとされています。 


おしらせ
  • 2025年4月11日新たな「酪肉近」等の基本方針等について公表されました。
  • 2024年10月1日新たな「酪肉近」及び「改良目標」の検討にあたり、国民の皆様からの御意見・御要望の募集を開始しました。 
  • 2024年10月1日ウェブページをリニューアルしました。 

新たな「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針」の審議経過

食料・農業・農村政策審議会畜産部会

令和6年度

新たな家畜改良増殖目標(第12次)の策定に向けた動き

令和6年度家畜改良増殖目標畜種別研究会

国民の皆様からの意見募集について

新たな基本方針及び家畜改良増殖目標の検討における国民の皆様からのご意見・ご要望の募集は終了しました。
たくさんのご意見をいただきありがとうございました。 

令和7年度策定の畜産関係基本方針関係資料

酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針(PDF : 533KB)
酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針のポイント(PDF : 270KB)
酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針のパンフレット(PDF : 2,209KB)

(参考)バックデータ
      酪農・乳業の現状と課題の整理(PDF : 6,963KB)
      肉用牛・食肉政策の現状と課題の整理(PDF : 6,460KB)
      飼料の現状と課題の整理(PDF : 4,443KB)
      その他の項目の現状と課題の整理(PDF : 4,130KB)

酪農・肉用牛生産近代化計画作成要領(PDF : 507KB)
酪農・肉用牛生産近代化計画作成要領(WORD : 123KB)
(参考)新旧対照表(PDF : 387KB)

主旨

「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針」は、「酪農及び肉用牛生産の振興に関する法律(以下、「酪肉振興法」という。)」に基づき、酪農・肉用牛生産の健全な発展と牛乳・乳製品、牛肉の安定供給に向けた取組や施策の方向を示すものです。

また、都道府県が作成する「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための計画」等関連施策の運用の指針となります。

なお、農林水産省では、酪肉振興法に基づき、基本方針の見直しをおおむね5年ごとに行っています。

家畜改良増殖目標(PDF : 518KB)
鶏の改良増殖目標(PDF : 296KB)
家畜改良増殖目標及び鶏の改良増殖目標のポイント(PDF : 347KB)
家畜改良増殖目標及び鶏の改良増殖目標のパンフレット(PDF : 1,751KB)

主旨

「家畜改良増殖目標」は、「家畜改良増殖法」に基づき、家畜の能力(乳用牛の泌乳量、肉用牛の繁殖能力等)、体型、頭数について、10年後の目標を示すものです。(対象は乳用牛、肉用牛、豚、馬、めん山羊)

本目標に即して、都道府県が「改良増殖に関する計画」を定めることができます。

またこれに準じて、鶏の改良増殖に携わる関係者の指針として、「鶏の改良増殖目標」を定めています。なお、農林水産省は、家畜改良増殖目標及び鶏の改良増殖目標の見直しをおおむね5年ごとに行っています。

家畜排せつ物の利用の促進を図るための基本方針(PDF : 258KB)
家畜排せつ物の利用の促進を図るための基本方針のポイント(PDF : 318KB)
家畜排せつ物の利用の促進を図るための基本方針のパンフレット(PDF : 2,846KB)

主旨

「家畜排せつ物の利用の促進を図るための基本方針」は、「家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律(平成11年法律第112号)」第7条に基づき、家畜排せつ物の利用の促進のため、その意義や取組の方向を示すものです。

養豚農業の振興に関する基本方針(PDF : 555KB)
養豚農業の振興に関する基本方針のポイント(PDF : 347KB)
養豚農業の振興に関する基本方針のパンフレット(PDF : 1,227KB)

主旨

「養豚農業の振興に関する基本方針」は、「養豚農業振興法(平成26年法律第101号)」第3条に基づき、養豚農業の振興を図るため、その意義や取組の方向を示すものです。


過去の基本方針関係資料

お問合せ先

<酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針について>
畜産局総務課畜産総合推進室
代表:03-3502-8111(内線4888)
ダイヤルイン:03-6744-0568

<家畜・鶏の改良増殖目標、家畜排せつ物の利用の促進を図るための基本方針について>
畜産局畜産振興課
代表:03-3502-8111(内線4922)
ダイヤルイン:03-6744-2524

<養豚農業の振興を図るための基本方針について>
畜産局企画課
代表:03-3502-8111(内線4895)
ダイヤルイン:03-3502-5979

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader