山梨県内における優良事例の紹介
【目次】
|6次産業化アワード|
|ディスカバー農山漁村(むら)の宝|
|豊かなむらづくり全国表彰事業|
|地産地消等優良活動表彰 |
|食育活動表彰|
|多面的機能発揮促進事業|
|その他|
6次産業化アワード
- 6次産業化アワード(令和3年度)協議会奨励賞
「有限会社黒富士農場」(PDF : 1,206KB) 山梨県甲斐市
表彰式についてはYouTubeからご覧になれます。https://youtu.be/4JkUI2i0CKk
全部で1時間25分の動画です。黒富士農場の表彰等は以下の経過時間でご覧なれます。
表彰の様子12分40秒頃 黒富士農場の紹介動画33分10秒頃 審査講評41分45秒頃 受賞者の声53分25秒頃
ディスカバー農山漁村(むら)の宝
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第11回選定)全国 ビジネス・イノベーション部門
日本一の枝豆・大豆を山梨県身延町から!「あけぼの農園株式会社」(PDF725KB) 山梨県南巨摩郡身延町 - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第9回選定)関東農政局 個人部門
自我寺参(インナージャーニーを求めて) 「樋口純子」さん(PDF272KB) 山梨県南巨摩郡身延町
選定証授与の様子はこちら - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第8回選定)関東農政局 個人部門
世界に発信!天空の集落スティで農泊体験 「鈴木美樹」さん(PDF280KB) 山梨県西八代郡市川三郷町
選定証授与の様子はこちら - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回選定)全国 コミュニティ部門
次世代に繋げ、持続可能な農業を 「はやぶさ未来クラブ」 (PDF1,388KB)山梨県山梨市 - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回選定)関東農政局 コミュニティ部門
たった一年で売り上げ3倍高校生GAPの可能性 「山梨県立笛吹高校果樹園芸科」(PDF:1,414KB)山梨県笛吹市
選定証授与の様子はこちら - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回選定)関東農政局 コミュニティ部門
女性が牽引する農業の6次産業化 「一般社団法人中道農産物加工直売組合」 (PDF486KB)山梨県甲府市
「人と人とのつながり」そんな地・帯那 「帯那地域活性化推進協議会」 (PDF919KB)山梨県甲府市 - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第5回選定)全国
奇跡の桑で農⼭漁村(むら)おこし 「株式会社 桑郷」 (PDF256KB)山梨県西八代郡市川三郷町 - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第4回選定)関東農政局
多摩川源流の魅力ある資源でむらを活性化 「特定非営利活動法人 多摩源流こすげ」 (PDF330KB)山梨県北都留郡小菅村 - 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第1回選定)全国
都市と農村をつなぐ企業ファーム 「特定非営利活動法人えがおつなげて」 (PDF260KB)山梨県北杜市
豊かなむらづくり全国表彰事業
- 豊かなむらづくり全国表彰事業 (令和5年度) 関東農政局長賞
「道の駅つる生産者組合」(PDF:412KB) 山梨県都留市 - 豊かなむらづくり全国表彰事業 (令和2年度) 農林水産大臣賞
「特定非営利活動法人 おおつきエコビレッジ」(PDF : 161KB) 山梨県大月市 - 豊かなむらづくり全国表彰事業 (平成30年度) 農林水産大臣賞
「一般社団法人中道農産物加工直売組合」(PDF : 196KB) 山梨県甲府市 - 豊かなむらづくり全国表彰事業 (平成28年度) 関東農政局長賞
「上野原市新鮮野菜生産者の会 談合坂SA「やさい村」部会」(PDF : 846KB) 山梨県上野原市 - 豊かなむらづくり全国表彰事業 (平成26年度)農林水産大臣賞
「平林活性化組会」(PDF : 1,198KB) 山梨県南巨摩郡富士川町 - 豊かなむらづくり全国表彰事業 (平成25年度)農林水産大臣賞
「農事組合法人八代町農産物直売所グリーンファーム八代」(PDF : 3,155KB) 山梨県笛吹市 - 豊かなむらづくり全国表彰事業 (平成24年度)関東農政局長賞
「帯那地域活性化推進協議会」(PDF : 6,487KB) 山梨県甲府市 - 豊かなむらづくり全国表彰事業 (平成22年度)農林水産大臣賞
「農事組合法人た・から」(PDF : 1,693KB) 山梨県中央市
地産地消等優良活動表彰
- 地産地消優良活動表彰(平成29年度)地域振興部門 食料産業局長賞
人間ドックの昼食に山梨県産の農産物の魅力をPR「山梨県厚生連健康管理センター」(PDF : 1,764KB) 山梨県甲府市 - 地産地消優良活動表彰(平成27年度)食料産業局長賞
日本一人口の少ない町で、地域産業や伝統を継承「一般財団法人南アルプスふるさと活性化財団」(PDF : 329KB) 山梨県南巨摩郡早川町 - 地産地消優良活動表彰(平成26年度)全国地産地消推進協議会長賞
農地・山林を再生し、交流を通じた循環型社会を提案「特定非営利活動法人 おおつきエコビレッジ」(PDF : 341KB) 山梨県大月市 - 地産地消優良活動表彰(平成21年度)生産局長賞
地産地消を核とした乳製品製造・販売による「清里ブランド」の確立「有限会社 清里ミルクプラント」(PDF : 624KB) 山梨県北杜市
食育活動表彰
- 食育活動表彰(第8回)ボランティア部門
食塩摂取量全国1位からの脱却!「私達の健康は私達の手で」を掲げた健康寿命延伸のためのボランティア活動の取組「山梨県食生活改善推進員連絡協議会」(PDF : 1,150KB) 山梨県
取組の紹介はYouTubeからご覧になれます。https://www.youtube.com/watch?v=0-UhcGMqNV4 - 食育活動表彰(第3回)ボランティア部門
「吉田のうどん」の後継者に俺たちがなるプロジェクト「山梨県立ひばりが丘高等学校 うどん部」(PDF : 1,828KB) 山梨県富士吉田市 - 食育活動表彰(第3回)教育関係者・事業者部門
県・金融機関と連携した短期大学の地域食育推進の取組「山梨学院短期大学」(PDF : 1,778KB) 山梨県甲府市 - 食育活動表彰(第1回)ボランティア部門
都留市食生活改善推進員における地域に密着した健康づくり活動「都留市食生活改善推進員会」(PDF : 1,621KB) 山梨県都留市
多面的機能発揮促進事業関東農政局長表彰
- 多面的機能発揮促進事業関東農政局長賞(令和6年度)優秀賞
「西沢堰地域資源保全会(PDF : 992KB)」 山梨県北杜市 - 多面的機能発揮促進事業関東農政局長賞(令和5年度)優秀賞
「東雲保全会」(PDF : 949KB) 山梨県甲州市 - 多面的機能発揮促進事業関東農政局長賞(令和4年度)最優秀賞
「小田川地域農村資源・環境保全推進委員会」(PDF : 991KB) 山梨県韮崎市 - 多面的機能発揮促進事業関東農政局長賞(令和3年度)優秀賞
「飯野新田保全委員会」(PDF : 712KB) 山梨県南アルプス市 - 多面的機能発揮促進事業関東農政局長賞(令和2年度)優秀賞
「七覚むらづくり協議会」(PDF : 735KB) 山梨県甲府市 - 多面的機能発揮促進事業関東農政局長賞(令和元年度)最優秀賞
「中谷環境保全会」(PDF : 971KB) 山梨県韮崎市 - 多面的機能発揮促進事業関東農政局長賞(平成30年度)最優秀賞
「村山の郷・育む会」(PDF : 1,139KB) 山梨県北杜市
多面的機能支払交付金優良事例
- 樹園地における農村環境保全活動「日下部地域環境保全委員会」(PDF : 534KB) 山梨県山梨市
- 疏水を活かした農村コミュニティ強化と観光の推進「村山の郷・育む会」(PDF : 364KB) 山梨県北杜市
鳥獣被害対策事例
食品産業もったいない大賞
- 食品産業もったいない大賞(第1回)審査委員会委員長賞
多くのステークホルダーとの連携で実現した食品ロス有効活用の食のセーフティネット事業「特定非営利活動法人フードバンク山梨」(PDF : 402KB) 山梨県南アルプス市
農村振興プロセス事例
- 在来種「あけぼの大豆」の生産体制の強化による地域活性化(PDF : 1,392KB) 山梨県南巨摩郡身延町
中山間地域等直接支払制度取組事例
- 女性部を中心とした6次産業化・食育活動の取組「永井集落協定」(PDF:328KB) 山梨県北杜市
- 意欲的に農業に取組み地域活性化へ繋ぐ農業を実践「遅能戸地区中山間耕作者組合」(PDF:144KB) 山梨県大月市
- 協定参加者全員で取り組む、農地と法面の徹底管理「明野町 原」(PDF:148KB) 山梨県北杜市
- 棚田の保全と都市住民との交流による地域活性化「平林」(PDF : 311KB) 山梨県南巨摩郡富士川町
- 交付金を有効活用し、獣害防止電気柵の自己施工「武川町 柳澤」(PDF : 336KB) 山梨県北杜市
- ゆず製品の加工・販売「小室 上手」(PDF : 201KB) 山梨県南巨摩郡富士川町
- 集落が一丸となった新規就農者等育成の取り組み「大泉町 宮地」(PDF:77KB) 山梨県北杜市
- 地域特産品の加工・販売を実施「宮木」(PDF:83KB) 山梨県南巨摩郡身延町
新規就農優良事例
- 「角田佑介」さん(PDF : 599KB) 山梨県甲州市




