報道·広報 トップ
政策·統計情報 トップ
九州の農業 トップ
申請·お問い合わせ トップ
九州農政局について トップ
NN事業の概要
農業農村整備のねらい
農業農村整備の体系
農業水利施設の整備
水田の整備
畑の整備
農道の整備
農村の総合的な整備
農業集落排水の整備
中山間地域の整備
農用地、農業用施設の防災
農業水利施設の維持管理
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
農業生産の基礎となる農業用水の安定的供給や農地排水の改良を通じて、水利用の安定と合理化を図るため、ダム・頭首工・用排水機場・用排水路等の施設を整備します。また、農業用水の地域用水機能の発揮を推進します。
農業生産の基礎となる、ダム・頭首工・農業用用排水機場・農業用用排水路等の農業水利施設の整備を行います。
ライフサイクルコストの低減を図るため、施設の一括整備方式から、機能診断に基づいた更新方式に転換し、コストの縮減に努めます。
農業用水は、かんがいだけではなく地域の暮らしに溶け込んで、さまざまな役割(地域用水機能)を発揮しています。農業水利施設の整備に併せて地域用水機能の維持・増進を図ります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。