令和4年度出向展示
東海農政局「消費者の部屋」は、東海農政局1階の「消費者の部屋」における展示に加え、教育機関や公共施設等でパネル展示やパンフレット配布を行う「出向展示」を行いました。
- 伏見ライフプラザ(常設展示)
令和4年10月3日(月曜日)から3月31日(金曜日)
テーマ:「食品表示の変更をご存じですか?」 - 岐阜県福祉・農業会館
令和5年1月10日(火曜日)から3月24日(金曜日)
テーマ:「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」 - 愛知学泉大学
令和4年11月30日(水曜日)から令和5年2月24日(金曜日)
テーマ:「ジビエをもっと身近に」 - 名古屋市天白図書館
令和5年2月2日(木曜日)から2月15日(水曜日)
テーマ:「冷凍食品活用のススメ」 - 名古屋市鶴舞中央図書館
令和5年1月31日(火曜日)から2月10日(金曜日)
テーマ:「冷凍食品活用のススメ」 - トナリエ四日市
令和5年1月30日(月曜日)から2月9日(木曜日)
テーマ:「ジビエをもっと身近に」 - 三重県生涯学習センター
令和5年1月26日(木曜日)から2月9日(木曜日)
テーマ:「我が国の食料自給率・食料自給力指標について」 - 荒子川公園ガーデンプラザ
令和5年1月11日(水曜日)から1月31日(火曜日)
テーマ:「ちょうどよいバランスの食生活」 - 名古屋市南図書館
令和5年1月11日(水曜日)から1月24日(火曜日)
テーマ:「我が国の食料自給率・食料自給力指標について」 - 岐阜県福祉・農業会館
令和4年10月5日(水曜日)から令和5年1月10日(火曜日)
テーマ:「農業・農村の有する多面的機能/つなぐ棚田遺産」 - 伏見ライフプラザ(企画展示)
令和4年12月1日(木曜日)から12月26日(月曜日)
テーマ:「我が国の食料自給率・食料自給力指標について」 - 桑名市立中央図書館
令和4年11月29日(火曜日)から12月27日(火曜日)
テーマ:「もったいない!減らそう食品ロス」 - マーサ21
令和4年12月9日(金曜日)から12月19日(月曜日)
テーマ:「農泊の推進について」 - 名古屋市南陽図書館
令和4年11月18日(金曜日)から12月16日(金曜日)
テーマ:「和食の日/うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」 - 名古屋市天白図書館
令和4年12月1日(木曜日)から12月14日(水曜日)
テーマ:「農業・農村の有する多面的機能/つなぐ棚田遺産」 - 伏見ライフプラザ(企画展示)
令和4年11月1日(火曜日)から12月1日(木曜日)
テーマ:「冷凍食品活用のススメ」 - 愛知学泉大学
令和4年7月29日(金曜日)から11月30日(水曜日)
テーマ:「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」 - 伏見ライフプラザ(企画展示)
令和4年10月3日(月曜日)から11月1日(火曜日)
テーマ:「もったいない!10月は食品ロス削減月間です」 - トナリエ四日市
令和4年10月13日(木曜日)から10月26日(水曜日)
テーマ:「もったいない!10月は食品ロス削減月間です」 - 名古屋市港図書館
令和4年9月16日(金曜日)から10月21日(金曜日)
テーマ:「いざに備える!9月は防災月間」 - 荒子川公園ガーデンプラザ
令和4年10月4日(火曜日)から10月12日(水曜日)
テーマ:「もったいない!10月は食品ロス削減月間です」 - 岐阜県福祉・農業会館
令和4年7月4日(月曜日)から10月5日(水曜日)
テーマ:「スマート農業/農業でGAP」 - 伏見ライフプラザ(企画展示)
令和4年9月1日(木曜日)から10月3日(月曜日)
テーマ:「いざに備える!9月は防災月間」 - 伏見ライフプラザ(常設展示)
令和4年4月6日(水曜日)から10月3日(月曜日)
テーマ:「食品表示の変更をご存じですか?」 - 名古屋市北図書館
令和4年9月14日(水曜日)から9月28日(水曜日)
テーマ:「いろいろあるよ!東海地域の6次産業化商品」 - 名古屋市北図書館
令和4年9月1日(木曜日)から9月14日(水曜日)
テーマ:「農業・農村の有する多面的機能/つなぐ棚田遺産」 - ぎふメディアコスモス
令和4年9月7日(水曜日)から9月13日(火曜日)
テーマ:「いざに備える!9月は防災月間」 - トナリエ四日市
令和4年8月23日(火曜日)から8月31日(水曜日)
テーマ:「米粉の魅力!~米粉を使った食品のご紹介~」 - 荒子川公園ガーデンプラザ
令和4年8月18日(木曜日)から8月30日(火曜日)
テーマ:「米粉の魅力!~米粉を使った食品のご紹介~」 - 名古屋市港図書館
令和4年7月15日(金曜日)から8月19日(金曜日)
テーマ:「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」 - 愛知学泉大学
令和4年4月14日(木曜日)から7月29日(金曜日)
テーマ:「米粉の魅力!~米粉を使った食品のご紹介~」 - 三重県生涯学習センター
令和4年7月1日(金曜日)から7月20日(水曜日)
テーマ:「ちょうどよいバランスの食生活」 - マーサ21
令和4年6月22日(水曜日)から6月29日(水曜日)
テーマ:「食品表示と加工食品の原料原産地表示について」 - 名古屋市千種図書館
令和4年6月2日(木曜日)から6月30日(木曜日)
テーマ:「6月は「食育月間」です」 - 名古屋市南図書館
令和4年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)
テーマ:「6月は「食育月間」です」 - 名古屋市天白図書館
令和4年5月31日(火曜日)から6月14日(火曜日)
テーマ:「食品表示の変更をご存知ですか?」 - 名古屋市鶴舞中央図書館
令和4年5月31日(火曜日)から6月10日(金曜日)
テーマ:「6月は「食育月間」です」 - 名古屋市南陽図書館
令和4年5月20日(金曜日)から6月14日(火曜日)
テーマ:「6月は「食育月間」です」 - ハートフルスクエアG
令和4年5月17日(火曜日)から5月30日(月曜日)
テーマ:「野菜・山菜とそれに似た有毒植物にご注意を!」 - 豊田市中央図書館
令和4年5月10日(火曜日)から5月27日(金曜日)
テーマ:「野菜・山菜とそれに似た有毒植物にご注意を!」 - トナリエ四日市
令和4年4月12日(火曜日)から4月25日(月曜日)
テーマ:「野菜・山菜とそれに似た有毒植物にご注意を!」 - 岐阜県福祉・農業会館
令和4年4月8日(金曜日)から7月4日(月曜日)
テーマ:「野菜・山菜とそれに似た有毒植物にご注意を!」
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:消費者対応班
代表:052-201-7271(内線2806)
ダイヤルイン:052-223-4651