このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    これまでの新着情報(食料)

    令和5年

    令和4年

    令和3年

    令和2年

    令和元年・平成31年

    平成30年

    • 平成30年度地産地消等優良活動表彰に係る中国四国農政局長賞の受賞者の決定及び表彰式の開催について(12月26日プレスリリース)
    • 平成30年度「6次産業化・農商工連携・地域資源活用 中国フォーラム」の開催について(12月25日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第192号を発刊(12月3日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第191号(臨時版)を発刊(11月26日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第190号(臨時版)を発刊(11月6日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第189号を発刊(11月2日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第188号(臨時版)を発刊(10月25日)
    • 「中国四国地域食育交流会in香川」の開催について~和食文化の継承と健全な食生活~(10月22日プレスリリース)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第187号を発刊(10月3日)
    • 平成30年7月豪雨において飲食料品等を提供していただいた方々への大臣感謝状の交付について(9月13日プレスリリース)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第186号を発刊(9月10日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第185(臨時版)号を発刊(8月21日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第184号を発刊(8月2日)
    • 平成30年度 食育月間における「弁当の日」に取組みました(7月23日)
    • 「中国四国地域食育交流会in鳥取」開催概要(7月23日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第183号(臨時版)を発刊(7月19日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第182(臨時版)号を発刊(7月10日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第181号を発刊(7月6日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第180号を発刊(6月8日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第179号(臨時版)を発刊(5月21日)
    • 「中国四国地域食育交流会in鳥取」の開催について 和食文化の継承 ~みそ汁からはじめよう~(4月3日プレスリリース)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第178号を発刊(5月1日)
    • 食品リサイクル法に関する説明会の開催について(4月24日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第177号を発刊(4月3日)
    • 卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案の説明会(中国四国ブロック)の開催について(4月3日プレスリリース)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第176号を発刊(3月2日)
    • 新たなJAS制度説明会の開催について(2月9日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第175号を発刊(2月6日)
    • 中国四国食育ネットワークメールマガジン第174号を発刊(1月4日)
    • 「農商工等連携促進法に基づく事業計画の中国四国認定」(平成26年度第3回認定)を掲載 (2月2日)
    • 食品等の放射性物質規制に係る輸出証明書のインターネットによる申請手続きについて (農林水産省へリンク)(1月30日)

    お問合せ先

    企画調整室
    ダイヤルイン:086-224-9400
    FAX:086-235-8115

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader