広報
トピックス
FUN(フォローアップニュース)※に投稿した記事を掲載しています。
※東北農政局農村振興部設計課・土地改良技術事務所で発行している広報誌です。
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
印刷物
事業リーフレット
- タイトル:国営かんがい排水事業「最上川下流左岸地区」
- 作成時期:令和7年4月
- 表紙画像をクリックするとPDFで開けます。
事業概要図の簡易版です。
両面印刷、地図面を内側にして二つ折りでご使用ください。
事業リーフレット(英語版)
- タイトル:National Drainage Project "Mogamigawa Karyusagan"
- 作成時期:令和7年4月
- 表紙画像をクリックするとPDFで開けます。
事業リーフレットの英語版です。
国外の方向けに作成しました。
両面印刷、地図面を内側にして二つ折りでご使用ください。
子供向け資料(排水編)
- タイトル:国営かんがい排水事業「最上川下流左岸地区」
- 作成時期:令和7年4月
- 表紙画像をクリックするとPDFで開けます。
小学校高学年向けに、当地区における排水事業を解説する資料を作成しました。
事業の必要性や効果などを説明しています。
※PDF1枚目は冊子にしたとき表紙と裏表紙になるよう作成されています。
子供向け資料(用水編)
- タイトル:かんがい用水って何のため?
- 作成時期:令和7年4月
- 表紙画像をクリックするとPDFで開けます。
小学校高学年向けに、かんがい用水について解説する資料を作成しました。
最上川下流左岸地区がある「庄内平野」のかんがいの歴史についても紹介しています。
※PDF1枚目は冊子にしたとき表紙と裏表紙になるよう作成されています。
事業紹介動画
より多くの人に農業農村整備事業(NN事業)へと関心を持ってもらうため、動画を作成しました。
とある水路工事のコンクリート打設の様子を1分ほどにまとめてお届けします。
ぜひ、事業所職員と一緒に現場監督をしている気分でご覧ください。
マスコットキャラクターについて
より親しみやすいHPにするため、マスコットキャラクターを考案しました!
お問合せ先
最上川下流左岸農業水利事業所〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字上梵天塚15(最上川土地改良区 1階)
電話:0234-28-8316