宮城県拠点
新着情報
- お知らせ 宮城県古川農業試験場と「モミタス」について意見交換を行いました。(令和5年3月13日)
- お知らせ 県内関係機関(JA宮城中央会、JA全農みやぎ、水土里ネット)と意見交換を行いました。(令和5年2月~3月)
- お知らせ 食品残渣活用による肥料化に取り組むアミタサーキュラー(株)を訪問しました。(令和5年3月1日)
- お知らせ 子実用とうもろこしの2年目の大規模実証試験に向けて(JA古川)(令和5年2月28日)
- お知らせ みやぎ生協(本部)と「みどりの食料システム戦略」に関する意見交換を行いました。(令和5年2月16日)
- お知らせ 「葉物野菜をLED照明で栽培」株式会社東松島ファームを訪問しました。(令和5年2月13日)
フォトレポート
![]() |
宮城県古川農業試験場と「モミタス」について意見交換を行いました。(令和5年3月13日) |
宮城県拠点の概要
地方参事官ホットライン
農林水産省では、全国の県域拠点に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
- 電話番号 022-266-8778
- メールでのお問合せはこちら
トピックス
イベント情報
開催月日 | 名称 | 開催場所 |
---|---|---|
地域からの便り(宮城県)
令和4年度 ![]() |
令和3年度 | 令和2年度 | 平成31年度・令和元年度 |
消費者の方、生産者の方、事業者の方に知っていただきたい情報
各県拠点情報
お問合せ先
宮城県拠点
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町三丁目3番1号(仙台合同庁舎A棟)
代表:022-263-1111(内線4510)
直通:022-266-8778