山形県拠点
新着情報
- お知らせ やまがた 元氣 農の風NO.33 1Blue株式会社 佐久間 麻都香さん(鶴岡市)(令和5年12月発行)
- お知らせ 山形県拠点作成みどり戦略PR動画第一弾「山形県ペロリンと学ぼう」を公開しました。(令和5年11月24日)
- お知らせ パプリカで活力ある地域づくりに取り組む「戸沢村パプリカ栽培研究会」と意見交換を行いました。(令和5年11月16日)
- お知らせ やまがた 元氣 農の風NO.32 農事組合法人 くだもの畠(高畠町)(令和5年11月発行)
- お知らせ 大蔵村の「農事組合法人グリーンライスファーム」と意見交換を行いました。(令和5年10月18日)
フォトレポート
![]() |
|
やまがた元氣「農の風」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- カテゴリーをクリックすると、各カテゴリーの最新情報を確認できます。
![]() |
山形県内で活躍されている農業に携わる方々を紹介します。 庄内特産「庄内柿」を使ったエナジーバーで持続的な地域農業の発展に貢献します! |
山形県拠点の概要
- 組織案内
- 山形県拠点要覧(PDF : 1,323KB)[令和4年12月28日現在]
地方参事官ホットライン
農林水産省では、全国の県域拠点に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
- 電話番号 023-622-7231
- メールでのお問合せはこちら
トピックス
- 山形県拠点動画一覧
- 山形県拠点 みどりの食料システム戦略 トップページ
- 農山漁村地域づくりホットライン
- 高病原性鳥インフルエンザに関する情報[農林水産省へリンク]
- 東北農政局における復旧・復興支援情報
イベント情報
開催月日 | 名称 | 開催場所 |
---|---|---|
6次産業化情報
統計情報
- 公表予定及び公表結果
- 農林水産統計年報
- わがマチ・わがムラ(山形県)[農林水産省へリンク]