女性の活躍を応援します
東海農政局では、基幹的農業従事者の約4割を占め、農業や地域の活性化に重要な役割を果たしている女性農業者の様々な取組を支援し、女性の経営参画、地域参画、社会参画を進めるための取組を行っています。
新着・更新情報
|
農業女子プロジェクトについて
女性役員等への登用
地域農業に関する方針決定の場に女性の声を反映させるため、女性の農業委員及び農業協同組合役員等への登用を推進しています。
- 農業委員会及び農協の女性登用の促進に関する状況ついて(農林水産省へリンク)
- 農業協同組合・農業委員会「女性登用の取組事例と推進のポイント」(農林水産省へリンク)
- パンフレット「明日の農業を創るため、社会参画しませんか」(PDF : 1,859KB)
家族経営協定
家族農業経営に携わる各世帯員が、意欲とやりがいをもって経営に参画できる魅力的な農業経営を目指し、経営方針や役割分担、家族みんなが働きやすい就業環境などについて、家族間の十分な話し合いに基づき、取り決めるものです。
- さあはじめよう!\イキイキ家族の/「家族経営協定」スタートブック(外部リンク)
- 家族経営協定締結状況調査(全国)(農林水産省へリンク)
チャレンジする女性への支援策
- チャレンジする女性農林漁業者のための支援策(農林水産省へリンク)
- 女性活躍に関する支援施策(農林水産省へリンク)
農山漁村女性活躍表彰
「農山漁村女性活躍表彰」は、農山漁村男女共同参画推進協議会が事務局となり、女性が農山漁村でいきいきと活躍できる環境づくりに資することを目的に農林水産業及び農山漁村の活性化、農林水産業経営や政策・方針決定への女性の参画推進、次世代リーダーとなりうる若手女性の農林水産業への参入など女性活躍推進のために優れた活動を行っている個人や団体の方々を表彰しています。
受賞者活動概要はこちら(農林水産本省へリンク)
Step WAP-農業の働き方改革-
男女共同参画による経営発展を目指し、女性が活躍できる職場づくりのヒントや経営発展に役立つ情報を多数掲載しています。
Step WAP-農業の働き方改革-(外部リンク:日本農業法人協会)
関係機関とのリンク
- 農林水産省 (女性の活躍を応援します)(農林水産省へリンク)
- 東北農政局(東北農政局へリンク)
- 関東農政局(関東農政局へリンク)
- 北陸農政局(北陸農政局へリンク)
- 近畿農政局(近畿農政局へリンク)
- 中国四国農政局(中国四国農政局へリンク)
- 九州農政局(九州農政局へリンク)
- 内閣府男女共同参画局(外部リンク)
お問合せ先
経営・事業支援部経営支援課
担当者:女性活躍推進係
代表:052-201-7271(内線2358)
ダイヤルイン:052-223-4620