このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

女性登用の取組事例

農業協同組合・農業委員会「女性登用の取組事例と推進のポイント」(令和4年3月)

女性の登用が進んでいる農協・農業委員会の取組事例を踏まえ、女性の登用と活躍のポイントを 1.土壌づくり、2.仕組みづくり、3.人づくりの3つのステップに分け、女性登用の効果とともに紹介しています。

概要(PDF : 618KB)
全体版(PDF : 3,506KB)
1.表紙、目次、はじめに:分割1(PDF : 1,859KB)
2.女性が活躍する農協:分割2(PDF : 1,653KB)
3.女性が活躍する農業委員会:分割3(PDF : 1,476KB)
4.調査にご協力いただいた方々:分割4(PDF : 954KB)

女性登用の意識醸成に向けて~農協の女性員外監事の活躍事例~(令和5年6月)

上記の3つのステップのうち、農村地域の意識醸成を図る「壌づくり」の助となる取組を紹介しています
特に「地域の男共同参画に関する意識の醸成がまだ分でない」、「もっと推進が必要と感じている」など、「⼟壌づくり」に悩んでいる地域において御活用ください

農協の女性員外監事の活躍事例(PDF : 1,678KB)

お問合せ先

経営局就農・女性課女性活躍推進室

代表:03-3502-8111(内線5207)
ダイヤルイン:03-3502-6600