これまでの報道発表資料
令和7年9月
令和7年8月
令和7年7月
- 7月31日 令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波にかかる災害等に対する金融上の措置について(静岡県)
- 7月31日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第34回)を開催します
- 7月31日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和7年8月、東京都中央卸売市場)
- 7月29日 8月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 7月28日 農福連携等地域別交流会in関東農政局の開催について
- 7月18日 令和7年産米等の地域農業再生協議会別の作付意向について
- 7月17日 令和7年度関東農政局国営事業評価(再評価)技術検討会(第3回)の開催について
- 7月15日 食料システム法に関する地方説明会の開催及び参加者の募集について(関東ブロック)
- 7月8日 7月・8月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 7月1日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第33回)を開催します
令和7年6月
令和7年5月
- 5月30日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和7年6月、東京都中央卸売市場)
- 5月27日 6月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 5月23日 令和7年産米等の地域農業再生協議会別の作付意向について
- 5月15日 スマート農業技術活用促進法に基づく生産方式革新実施計画の認定について
- 5月13日 「Tokyo Tokyo Delicious Museum」における関東農政局ブース出展について
- 5月8日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第31回)を開催します
- 5月8日 令和7年度関東農政局国営事業評価(再評価)技術検討会(第1回)の開催について
- 5月1日 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針等に関する地方説明会の開催及び参加者の募集について(関東ブロック)
令和7年4月
令和7年3月
- 3月31日 千葉県における豚熱の患畜の確認に伴う関東農政局の対応について
- 3月31日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和7年4月、東京都中央卸売市場)
- 3月21日 「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定について
- 3月18日 3月~4月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 3月18日 株式会社日本グルメ市場における「ふるさと納税返礼品」シャインマスカットの不適正表示に対する措置について
- 3月7日 「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定について
- 3月4日 販売サイドから見た「見える化」セミナーの開催及び参加者の募集について
令和7年2月
- 2月28日 令和6年度農林水産業のいとなみと鉄道フォトコンテストの結果について
- 2月28日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和7年3月、東京都中央卸売市場)
- 2月20日 令和6年度関東農政局多面的機能発揮促進事業局長表彰について
- 2月18日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第29回)を開催します
- 2月13日 令和6年度「みどり戦略学生チャレンジ」関東ブロック大会受賞者の決定及び表彰式等の開催について
- 2月13日 令和6年度関東農政局農業農村整備事業優良工事等の表彰における受賞者の表彰式開催について
- 2月12日 流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故にかかる災害救助法の適用について
- 2月7日 「食料・農業・農村政策審議会企画部会 地方意見交換会」の開催及び一般傍聴について(関東ブロック)
- 2月7日 令和6年度関東農政局食育セミナーの開催及び参加者の募集について
- 2月7日 新たな土地改良長期計画に関する地方懇談会(関東ブロック)の開催及び一般傍聴ついて
- 2月6日 令和6年度関東ブロック農福連携推進セミナーの開催について
令和7年1月
お問合せ先
企画調整室代表:048-600-0600(内線3103)
ダイヤルイン:048-740-0304