令和6年の報道発表資料
令和6年12月
- 12月29日 茨城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認に伴う関東農政局の対応について
- 12月27日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和7年1月、東京都中央卸売市場)
- 12月27日 1月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 12月24日 「令和5年農業産出額及び生産農業所得(管内)」の公表について
- 12月19日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第27回)を開催します
- 12月19日 令和6年度関東農政局補助事業評価(再評価・事後評価)技術検討会(第2回)の開催について
- 12月10日 「作物統計調査 令和6年産水陸稲の収穫量(管内)」の公表について
- 12月5日 令和6年度関東農政局土地改良事業地区等営農推進功労者表彰について
令和6年11月
- 11月29日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年12月、東京都中央卸売市場)
- 11月26日 12月~1月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 11月25日 埼玉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認に伴う関東農政局の対応について
- 11月25日 関東農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果について
- 11月19日 「作物統計調査 令和6年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量(管内)」の公表について
- 11月19日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第26回)を開催します
- 11月7日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第25回)を開催します
- 11月7日 令和6年度関東農政局補助事業評価(再評価・事後評価)技術検討会(第1回)の開催について
- 11月5日 スマート農業推進フォーラム2024 in 関東
- 11月5日 「令和6年度農村RMO推進フォーラム(関東)」の開催について
令和6年10月
- 10月31日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年11月、東京都中央卸売市場)
- 10月31日 令和6年度豊かなむらづくり全国表彰事業関東ブロック表彰式及び事例発表の開催について
- 10月29日 農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」研修会の開催及び参加者の募集について
- 10月24日 国営施設応急対策事業竜西地区の完了報告会について
- 10月23日 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認に伴う関東農政局の対応について
- 10月17日 「畑地かんがい地区と法人・企業のマッチング」の開催について
- 10月11日 令和6年産の水田における地域農業再生協議会別の作付状況について
- 10月11日 「作物統計調査 令和6年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量(管内)」の公表について
- 10月10日 10月~11月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 10月8日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第24回)を開催します
- 10月4日 株式会社仙令平庄における加工魚介類の不適正表示に対する措置について
- 10月2日 令和6年度(第63回)農林水産祭(むらづくり部門)の受賞について
- 10月1日 「総合防除の普及推進を図るための令和6年度全国キャラバン(関東農政局ブロック)」の開催及び参加者の募集について
令和6年9月
- 9月30日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年10月、東京都中央卸売市場)
- 9月26日 10月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 9月12日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第23回)を開催します
令和6年8月
- 8月31日 令和6年台風第10号に伴う災害等に対する金融上の措置について(神奈川県)
- 8月30日 令和6年台風第10号に伴う災害等に対する金融上の措置について(静岡県)
- 8月30日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年9月、東京都中央卸売市場)
- 8月29日 9月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 8月8日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第22回)を開催します
令和6年7月
- 7月31日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年8月、東京都中央卸売市場)
- 7月30日 令和6年産米等の地域農業再生協議会別の作付意向について
- 7月26日 ノウフク・アワード2 0 2 4 の募集を開始します!
- 7月25日 8月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 7月25日 フラッグシップ輸出産地認定証授与式(関東農政局管内)の開催について
- 7月18日 関東農政局主催の夏休みイベント(移動消費者の部屋)のご案内
- 7月11日 農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律(スマート農業技術活用促進法)に関する関東ブロック説明会の開催及び参加者の募集について
- 7月11日 令和6年度関東農政局国営事業評価(再評価・事後評価)技術検討会(第3回)の開催について
- 7月9日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第21回)を開催します
令和6年6月
- 6月28日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年7月、東京都中央卸売市場)
- 6月21日 関東農政局令和5年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」関東農政局長賞、特別賞の受賞者の決定及び授与式の開催について
- 6月18日 食料・農業・農村基本法改正法等に関する地方説明会の開 催及び参加者の募集について(関東ブロック)
- 6月18日 令和6年度関東農政局国営事業評価(再評価・事後評価)技術検討会(第2回)の開催について
- 6月13日 令和5年度「食料・農業・農村白書」「食育白書」「森林・林業白書」「水産白書」の関東ブロック説明会(Web説明会)の参加者を募集します
- 6月11日 株式会社ロピアにおける菓子類及び調理食品の不適正表示に対する措置について
- 6月11日 関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第20回)を開催します
- 6月7日 「ディスカバー農山漁村( むら) の宝アワード」( 第1 1 回選定) の募集を開始します
- 6月6日 6月~7月「消費者の部屋」特別展示のご案内(ディスカバー農山漁村(むら)の宝)
令和6年5月
令和6年4月
令和6年3月
- 3月29日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年4月、東京都中央卸売市場)
- 3月26日 マルハニチロ株式会社における冷凍食品の不適正表示に対する措置について
- 3月19日 3月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 3月7日 令和5年度関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第12回)を開催します
令和6年2月
- 2月29日 令和5年農林水産業のいとなみと鉄道フォトコンテストの結果について
- 2月29日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年3月、東京都中央卸売市場)
- 2月27日 2月「消費者の部屋」特別展示のご案内(米粉)
- 2月27日 令和5年度関東ブロック農福連携推進セミナーの開催について
- 2月22日 令和5年度関東農政局多面的機能発揮促進事業局長表彰について
- 2月13日 令和5年度フードバンク活動促進のための交流会
- 2月8日 世代の農業を担う農業大学校生や農業高校生が実践した環境負荷低減の優れた取組を表彰します
- 2月8日 令和5年度関東農政局農業農村整備事業優良工事等の表彰における受賞者の決定と表彰式の開催について
- 2月7日 令和5年度関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第11回)を開催します
令和6年1月
- 1月31日 指定野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和6年2月、東京都中央卸売市場)
- 1月31日 宇都宮市オリオン市民広場(愛称:オリオンスクエア)大型映像装置による「みどりの食料システム戦略及びニッポンフードシフト」PR動画の放映について
- 1月25日 2月「消費者の部屋」特別展示のご案内(フラワーバレンタイン)
- 1月23日 (一社)土地改良建設協会と関東農政局との意見交換会を開催します
- 1月18日 高温条件下におけるスマート水稲作WEB勉強会の開催について
- 1月16日 令和5年度関東農政局食育セミナーの開催及び参加者の募集について
- 1月11日 1月「消費者の部屋」特別展示のご案内
- 1月9日 令和5年度関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第10回)を開催します
- 1月9日 令和5年度関東農政局補助事業評価(再評価・事後評価)技術検討会第3回の開催について
- 1月9日 国営施設機能保全事業大利根用水地区の完了報告会について
- 1月1日 群馬県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認に伴う関東農政局の対応について
お問合せ先
企画調整室代表:048-600-0600(内線3103)
ダイヤルイン:048-740-0304