過去のトピックス
過去に最新情報に掲載されたトピックスの一覧です。関係情報のページにリンクしています。
(リンク先の情報は、削除・変更されている場合がありますので、ご注意ください。)
- 2008年(平成20年)4月から2012年(平成24年)12月
- 2013年(平成25年)1月から2017年(平成29年)12月
- 2018年(平成30年)1月から2022年(令和4年)12月
- 2023年(令和5年)1月以降
2023年(令和5年) | 2024年(令和6年) | 2025年(令和7年) |
2025年(令和7年)
6月
- 英国から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月30日)
- イタリアから日本向けに輸出される牛精液、牛臓器及び飼料用乳製品の輸入が一時停止されました(6月26日)
- 英国(ディベド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月26日)
- ニュージーランドから日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月25日)
- スウェーデンから日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月20日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月20日)
- >ブラジル(ゴイアス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月16日)
- 英国(ウェスト・ヨークシャー州及びサウス・ヨークシャー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月13日)
- >初生ひな及び種卵の輸入検査場所指定及び輸入検疫要領を一部改正しました(6月10日)
- ブラジル(マット・グロッソ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月9日)
- 米国(アーカンソー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月3日)
5月
- アルゼンチンから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月28日)
- リトアニア(カウナス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月28日)
- ブルガリア(ブルガス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月22日)
- 英国(ドーセット州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月20日)
- カナダ(プリンス・エドワード・アイランド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月19日)
- ブラジル(リオグランデ・ド・スル州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月19日)
- ノルウェーから日本向けに輸出される牛肉等の家畜衛生条件が改正されました(5月16日)
- 英国(アンガス州、イースト・サセックス州、ケント州、リンカンシャー州、パース・アンド・キンロス州、サフォーク州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月16日)
- 米国(ニュージャージー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月15日)
- 米国(ミシシッピ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月14日)
- 米国(ハワイ州、ユタ州及びノースカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月12日)
- 米国(サウスダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月8日)
- 令和7年3月25日付けで改正された、ブラジルから日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が施行されました(5月7日)
4月
- 米国(デラウェア州、アラスカ州及びバージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(4月28日)
- ノルウェーから日本向けに輸出される生きているサケ科魚類の衛生条件及び証明書様式が締結されました(4月23日)
- 米国(イリノイ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月22日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月21日)
- 米国(フロリダ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月18日)
- カナダ(ケベック州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(4月17日)
- 米国(ミシシッピ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月15日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月14日)
- デンマーク(VID North)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月14日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月11日)
- 英国(カンブリア州、ハンプシャー州及びウィルトシャー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月1日)
3月
- シンガポール、米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月31日)
- 米国(ニューメキシコ州、メリーランド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月31日)
- 英国(ダラム州、タイン・アンド・ウィア州及びノーサンバーランド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月28日)
- 動物の輸入検査における検査実施項目等の指針を一部改正しました(3月28日)
- オーストリアから日本向けに輸出される偶蹄類の動物由来製品等の輸入が一時停止されました(3月27日)
- ブラジルから日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(3月25日)
- 米国、香港、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月25日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月24日)
- 米国(ウェストバージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(3月21日)
- 英国(インバネス州、ネアン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月21日)
- 米国(モンタナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月21日)
- ポーランド(シフィエンティクシシュ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月18日)
- 香港及びシンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月17日)
- 畜産物の輸出検査要領を一部改正し、令和7年4月1日から施行します(3月17日)
- 米国(ネブラスカ州、メイン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月17日)
- 米国(ジョージア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(3月14日)
- コロンビアから日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(3月13日)
- コロンビアから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(3月13日)
- 米国(アラバマ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(3月12日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月12日)
- ハンガリーから日本向けに輸出される生きためん羊、牛精液、牛肉等及びスロバキアから日本向けに輸出される乳製品等の輸入が一時停止されました(3月10日)
- 偶蹄類動物由来乳製品の家畜衛生条件別添のリスト国からハンガリー及びスロバキアが削除されました(3月10日)
- 米国(イリノイ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月10日)
- 米国(ニューヨーク州、ペンシルバニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月7日)
- 英国(ポーイス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月6日)
- 米国(デラウェア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月6日)
- 米国(ワイオミング州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月5日)
- 米国(インディアナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月4日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月4日)
- 米国(ニュージャージー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月3日)
- 香港及びシンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月3日)
2月
- 米国(メリーランド州、マサチューセッツ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月28日)
- 米国(ミシシッピ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(2月27日)
- 英国(ヘレフォードシャー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月27日)
- 米国(アリゾナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月26日)
- ポーランド(マウォポルスカ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月25日)
- 英国(ティロン州、ロンドンデリー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月25日)
- 米国(ネバダ州、ネブラスカ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月25日)
- 米国(ロードアイランド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月21日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月20日)
- ベルギー(東フランダース州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月19日)
- 米国(ワイオミング州、ワシントン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月19日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月18日)
- アルゼンチンから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月18日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月14日)
- 米国(ルイジアナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月14日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月12日)
- 英国(マージサイド州、チェシャー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月12日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月12日)
- シンガポール、米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月10日)
- 米国(サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(2月10日)
- 米国(ジョージア州、ノースカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月10日)
- 米国(テキサス州、バージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月7日)
- リスト国から日本向けに輸出される国際交流競走出走馬の家畜衛生条件が改正されました(2月6日)
- 米国(サウスダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月5日)
- ポーランド(ポモージェ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月5日)
- 米国(オハイオ州、ネブラスカ州、フロリダ州、ミシガン州、ワイオミング州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月4日)
- ベルギー(リエージュ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月4日)
- ハンガリー(ヘヴェシュ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月3日)
- 英国(デボン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月3日)
1月
- 米国(ネブラスカ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月30日)
- リトアニア(クライペダ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月30日)
- 米国(コネチカット州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月29日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月29日)
- 米国(マサチューセッツ州、バーモント州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月28日)
- 米国(ミズーリ州、メリーランド州、アーカンソー州、イリノイ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月27日)
- ポーランド(ポトカルパチェ県、西ポモージェ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月27日)
- 米国(バージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月24日)
- 米国(アラバマ州、テネシー州、ノースカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月23日)
- 英国(シュロップシャー州、クルイド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月22日)
- 米国(アイオワ州、ウィスコンシン州、オクラホマ州、メリーランド州、ユタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月22日)
- ドイツから日本向けに輸出される乳製品の検査証明書様式が変更されました(1月21日)
- 英国(イースト・サセックス州、リンカンシャー州、ノース・ヨークシャー州、ケント州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月21日)
- 米国(ミシシッピ州、サウスカロライナ州、フロリダ州、コネチカット州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月17日)
- 米国(デラウェア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月16日)
- 英国(アンガス州、パース・アンド・キンロス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月15日)
- 米国(ジョージア州、フロリダ州、ルイジアナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月15日)
- 偶蹄類動物由来乳製品の家畜衛生条件別添のリスト国からドイツ等が削除されました(1月15日)
- ドイツから日本向けに輸出される偶蹄類の動物由来製品等の輸入が一時停止されました(1月14日)
- 千葉県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月12日)
- 宮崎県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月11日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月10日)
- ポーランド(ウッチ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月10日)
- 米国(ペンシルバニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月10日)
- 米国(イリノイ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月9日)
- 米国(フロリダ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(1月8日)
- 米国(ウェストバージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月8日)
- 米国(アーカンソー州、カンザス州及びネブラスカ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月7日)
- 米国(アーカンソー州、アリゾナ州及びワイオミング州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月6日)
- 香港、シンガポール、米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月6日)
- 愛知県及び岩手県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月2日)
2024年(令和6年)
12月
- 茨城県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(12月29日)
- 米国(アラスカ州、バーモント州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月27日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月27日)
- ポーランド(クヤヴィ・ポモージェ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月24日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月24日)
- 米国(ノースダコタ州、サウスダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月23日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月20日)
- 米国(アイダホ州、ネブラスカ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月20日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月19日)
- 英国(サフォーク州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月19日)
- カナダ(オンタリオ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月18日)
- 米国(アーカンソー州、イリノイ州、サウスダコタ州、ルイジアナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月18日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月17日)
- コロンビアから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月17日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月16日)
- 米国(ネブラスカ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月16日)
- 米国(アーカンソー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月13日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月12日)
- 米国(ニューヨーク州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月11日)
- 愛媛県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(12月10日)
- 英国(ノーフォーク州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月9日)
- 米国(ペンシルベニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月9日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月6日)
- 米国(オレゴン州、テネシー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月5日)
- ポーランドから日本向けに輸出される加熱処理家きん肉等の家畜衛生条件が締結されました(12月3日)
- 宮崎県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(12月3日)
- ニュージーランドから日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月2日)
- ポーランド(4県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月2日)
11月
- 米国(バーモント州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(11月29日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(11月28日)
- 米国(ノースダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月27日)
- 米国(オクラホマ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月25日)
- シンガポール、米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(11月25日)
- 埼玉県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月25日)
- 米国(イリノイ州、ハワイ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月22日)
- 米国(モンタナ州、ワシントン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月21日)
- オランダ(家畜衛生単位第7番の区域)から日本向けに輸出される生きた家きん等の輸入が一時停止されました(11月21日)
- カナダ(ケベック州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月20日)
- ポーランド(ルブリン県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月20日)
- 鹿児島県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月20日)
- 岐阜県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月19日)
- 英国(コーンウォール州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月18日)
- ハンガリー(ショモジ県、ペシュト県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月15日)
- 米国(オレゴン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月15日)
- ハンガリー(コマーロム・エステルゴム県、ジェール・モション・ショプロン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月14日)
- 米国(オレゴン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月14日)
- ハンガリー(バラニャ県、ボルショド・アバウーイ・ゼンプレーン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月13日)
- 米国(ワシントン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月13日)
- 宮城県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月10日)
- 香川県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月8日)
- 英国(イースト・ライディング・オブ・ヨークシャー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月6日)
- 大韓民国から日本向けに輸出される馬の家畜衛生条件が改正されました(11月5日)
- トルコから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月5日)
- 米国(カリフォルニア州、ペンシルバニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月5日)
10月
- オランダ(家畜衛生単位第7番の区域)から日本向けに輸出される生きた家きん等の輸入一時停止措置が解除されました(10月31日)
- 米国(サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(10月31日)
- 島根県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(10月31日)
- ブルガリア(ヤンボル州、スリヴェン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月29日)
- 米国(ユタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月28日)
- 新潟県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(10月26日)
- ポーランド(ヴィエルコポルスカ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月25日)
- 米国(ミシガン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(10月23日)
- 千葉県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(10月23日)
- カナダから日本向けに輸出される家きん由来ペットフードの家畜衛生条件が改正されました(10月21日)
- 北海道において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(10月17日)
- ハンガリー(フェイェール県、トルナ県及びサボルチ・サトマール・ベレグ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月16日)
- ハンガリー(バーチ・キシュクン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月15日)
- 食用生鮮殻付卵の輸入検疫要領を一部改正しました(10月10日)
- ポーランド(ドルヌィ・シロンスク県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月8日)
- ハンガリー(ヤース・ナジクン・ソルノク県、チョングラード・チャナード県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月7日)
- ハンガリー(ベーケーシュ県、ハイドゥー・ビハール県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月3日)
- 米国(アイダホ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月2日)
9月
8月
- ハンガリー(ベーケーシュ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(8月27日)
- ポーランド(ルヴシュ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(8月26日)
- 米国(テキサス州、メイン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(8月21日)
- 米国(アイダホ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(8月19日)
- ポルトガルから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(8月19日)
- 米国(オレゴン州、ニューヨーク州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(8月15日)
- デンマークから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(8月15日)
- 動物性加工たん白質の輸入一時停止措置に係る輸入検疫実施要領が一部改正され、令和6年9月1日から施行されます(8月9日)
- 家畜飼料用として輸入される魚粉の精密検査実施要領を一部改正し、令和6年9月1日から施行します(8月9日)
- 米国(コロラド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(8月9日)
- 米国(マサチューセッツ州)及びカナダ(ケベック州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(8月7日)
- イタリアから日本向けに輸出される牛精液の家畜衛生条件が改正されました(8月6日)
- 米国(フロリダ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(8月1日)
- 狂犬病抗体検査のための日本の農林水産大臣が指定する検査施設の一覧が更新されました(8月1日)
7月
- 英国から日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(7月29日)
- カナダから日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(7月26日)
- 米国(オハイオ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月25日)
- 米国(インディアナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月24日)
- 米国(ウェストバージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月17日)
- カナダ(オンタリオ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月17日)
- ポーランド(10県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月12日)
- 米国(カリフォルニア州、ペンシルバニア州、オクラホマ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月11日)
- 米国(サウスダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月2日)
- 米国(モンタナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月1日)
- ハンガリー(バーチ・キシュクン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月1日)
- リトアニア(マリヤンポレ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(7月1日)
6月
- 米国(サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月28日)
- 米国(コロラド州、ノースダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月24日)
- 米国(ミズーリ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月20日)
- コロンビアから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月18日)
- ハンガリー(2県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月18日)
- 米国(ニューメキシコ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月13日)
- 香港向け家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(6月12日)
- 米国(4州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(6月10日)
- シンガポール向け家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(6月5日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向け家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(6月4日)
5月
- 英国(イースト・ライディング・オブ・ヨークシャー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月24日)
- 米国(アイダホ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月24日)
- 米国(5州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月23日)
- 豪州から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月23日)
- 「経由」の解釈についての制定について(5月16日)
- 米国(ノースカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月10日)
- ハンガリー(5県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月10日)
- ベルギー(西フランダース州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(5月10日)
- 輸入畜産物の消毒実施要領の一部改正について(5月9日)
- 米国(フロリダ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月7日)
4月
- 千葉県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(4月29日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月26日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月26日)
- 米国から日本向けに輸出される家きんの初生ひな及び種卵の家畜衛生条件が改正されました(4月26日)
- 英国から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(4月25日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月18日)
- ブルガリア(クルジャリ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月17日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月16日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月8日)
- シンガポール向け輸出殻付き家きん卵の取扱要綱が制定されました(4月2日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月2日)
- 英国(17地域)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置が解除されました(4月1日)
3月
- 米国(メイン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月28日)
- 動物の輸入検査における検査実施項目等の指針を一部改正しました(3月27日)
- 米国(メリーランド州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(3月26日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月26日)
- 米国(オレゴン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止が解除されました(3月26日)
- 米国(テキサス州、サウスダコタ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月21日)
- 米国(アラバマ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(3月19日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月18日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月13日)
- 広島県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(3月12日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月12日)
- ドイツから日本に輸出される牛肉及び牛の内臓を取り扱う施設が指定されました(3月8日)
- トルコから日本に輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(3月7日)
- ブルガリア(スタラ・ザゴラ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月7日)
- 米国(ニューヨーク州、オハイオ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月6日)
- 米国(インディアナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月5日)
- 動物の輸出検疫要領を一部改正しました(3月1日)
2月
- 米国(ミズーリ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月29日)
- メキシコから日本に輸出される加熱処理された液卵製品の家畜衛生条件が改正されました(2月28日)
- 米国(メリーランド州、オハイオ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月28日)
- 米国(ノースカロライナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月27日)
- 米国(ジョージア州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(2月27日)
- 香港、米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月27日)
- ポーランド(ポモージェ県、シロンスク県、マウォポルスカ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(2月26日)
- 米国(ウェストバージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月21日)
- 米国(ノースカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月20日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月16日)
- 米国(ペンシルバニア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月15日)
- 米国(アイダホ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月13日)
- 鹿児島県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(2月11日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月9日)
- 米国(ネブラスカ州、ペンシルバニア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月9日)
- オランダ(家畜衛生単位第5番の区域)から日本向けに輸出される生きた家きん等の一時輸入停止措置が解除されました(2月8日)
- 米国(マサチューセッツ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月8日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月8日)
- 米国(インディアナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月6日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月6日)
- 香川県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(2月6日)
- ドイツ(ヘッセン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月5日)
1月
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月30日)
- 米国(フロリダ州、メイン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月30日)
- 米国(サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月29日)
- 山口県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月27日)
- リトアニア(アリートゥス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(1月25日)
- 米国(ペンシルバニア州、アラバマ州、ジョージア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(1月25日)
- 米国(マサチューセッツ州、モンタナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月22日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月19日)
- ハンガリー(ショモジ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月18日)
- 米国(メイン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月16日)
- イタリアから日本向けに輸出される豚肉等の加熱処理施設が指定されました(1月15日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月11日)
- 米国(ミシガン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月11日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月10日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月9日)
- 米国(カリフォルニア州、アラバマ州、ミズーリ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月9日)
- 岐阜県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月5日)
- 米国(オクラホマ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月4日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月4日)
- 群馬県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月1日)
2023年(令和5年)
12月
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月28日)
- スウェーデンから日本向けに輸出される牛肉等の家畜衛生条件が改正されました(12月27日)
- ドイツから日本向けに輸出される牛肉等の家畜衛生条件が締結されました(12月27日)
- 米国(オレゴン州、ネブラスカ州、ミシガン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月27日)
- チリから日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(12月26日)
- 畜産物の輸出入に関するお問い合わせ連絡先一覧を更新しました(相談方法について追記)。(12月25日)
- ハンガリー(ジェール・モション・ショプロン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月21日)
- 米国(サウスダコタ州、カンザス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月21日)
- 米国(ニューヨーク州、ミズーリ州、アーカンソー州、アイダホ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月20日)
- ブラジル(マット・グロッソ・ド・スール州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(12月19日)
- リトアニア(マリヤンポレ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月19日)
- 米国(ニュージャージー州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(12月18日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月15日)
- 米国(ウィスコンシン州、ミシガン州、メリーランド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月14日)
- 米国(サウスダコタ州、オハイオ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月13日)
- ハンガリー(コマーロム・エステルゴム県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月12日)
- 米国(アイオワ州、オハイオ州、バーモンド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月11日)
- 米国(アーカンソー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月8日)
- 米国(ニュージャージー州、オレゴン州の一部)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(12月8日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月6日)
- 米国(サウスダコタ州、モンタナ州、ミシガン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月5日)
- アルゼンチンから日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(12月5日)
- ベルギー(西フランダース州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月4日)
- 米国(ワシントン州、ノースダコタ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月4日)
- ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(12月4日)
- 鹿児島県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(12月3日)
- 米国(ミシガン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(12月1日)
11月
- 米国(インディアナ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(11月30日)
- 米国(ネブラスカ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月30日)
- 埼玉県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月30日)
- 米国(ニューメキシコ州、サウスダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月29日)
- 米国向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(11月29日)
- 米国(テキサス州、オハイオ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月28日)
- 米国(ニューハンプシャー州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(11月28日)
- 米国(ジョージア州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月27日)
- 茨城県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月27日)
- 佐賀県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(11月25日)
- 米国(ニューヨーク州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(11月24日)
- ハンガリー(ベーケーシュ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月21日)
- 米国(サウスダコタ州、ノースダコタ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月20日)
- 米国(オレゴン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月17日)
- 米国(モンタナ州、ノースダコタ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月16日)
- デンマーク(VID South)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月16日)
- 米国(ネブラスカ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(11月16日)
- 英国から日本向けに輸出される家きん肉等の加熱処理施設が指定されました(11月16日)
- 米国(オクラホマ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月15日)
- ハンガリー(ヘヴェシュ県、ヤース・ナジクン・ソルノク県、 チョングラード・チャナード県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月14日)
- 米国(モンタナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月14日)
- 英国(アントリム州、アーマー州、ファーマナ州、ロンドンデリー州、ティロン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(11月13日)
- 米国(インディアナ州、ニューヨーク州、ニューハンプシャー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(11月13日)
- ブルガリア(ドブリチ州、ヴァルナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月10日)
- ハンガリー(ボルショド・アバウーイ・ゼンプレーン県、バーチ・キシュクン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月9日)
- 米国(ミズーリ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月9日)
- コロンビアから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月8日)
- ハンガリー(ハイドゥー・ビハール県、サボルチ・サトマール・ベレグ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月8日)
- 米国(アラバマ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月8日)
- 米国(アーカンソー州、テネシー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月6日)
- ブルガリア(パザルジク州、ハスコヴォ州、プロヴディフ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月2日)
- 米国(アラバマ州、ワシントン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(11月2日)
- タイから日本に輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(11月1日)
10月
- 米国(ネブラスカ州、モンタナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(10月30日)
- 米国(アイオワ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月30日)
- 米国(オレゴン州、サウスダコタ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月27日)
- 米国(サウスダコタ州、ワシントン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月25日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(10月24日)
- 米国(モンタナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月24日)
- ブラジル(マット・グロッソ・ド・スール州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(10月20日)
- 米国(サウスダコタ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月19日)
- 米国(ミシガン州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(10月18日)
- 米国(サウスダコタ州、ノースダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(10月17日)
- ブラジル(サンタカタリーナ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(10月16日)
- 米国(ノースダコタ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(10月13日)
- 英国から日本向けに輸出される家きんの初生ひなの家畜衛生条件が改正されました(10月12日)
- トルコから日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(10月5日)
9月
- フランスにおける高病原性鳥インフルエンザワクチン接種の開始に伴い、10月1日以降、フランスから日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されます(9月29日)
- ブラジル(エスピリトサント州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(9月26日)
- ブラジル(マット・グロッソ・ド・スール州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(9月19日) >
- 米国(ニュージャージー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(9月19日)
- ハンガリー(バーチ・キシュクン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(9月11日)
- 米国(ワシントン州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(9月11日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(9月11日)
- スウェーデンから日本向けに輸出される生きた豚、豚肉等の輸入が一時停止されました(9月7日)
- 米国(メイン州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(9月6日)
8月
- ハンガリー(チョングラード・チャナード県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月24日)
- 米国(ノースカロライナ州、サウスダコタ州、ミシガン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月24日)
- フランス(コート・ダモール県、アンドル・エ・ロワール県、ロワール・エ・シェール県、マイエンヌ県、セーヌ・エ・マルヌ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月18日)
- 米国(アイオワ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月18日)
- デンマーク(VID South)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月18日)
- ブラジル(サンタカタリーナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月18日)
- 英国(カークーブリシャー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(8月17日)
- 米国(オハイオ州、テネシー州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(8月14日)
- ハンガリー(ベーケーシュ県、ハイドゥー・ビハール県、ペシュト県、ノーグラード県、ヘヴェシュ県、ボルショド・アバウーイ・ゼンプレーン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月10日)
- 米国(アラバマ州、メイン州、ワシントン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月10日)
- ブラジル(エスピリトサント州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月10日)
- ベルギー(ブラバン・ワロン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月9日)
- ブルガリア(プロヴディフ州、ドブリチ州、ハスコヴォ州、ブルガス州、スタラ・ザゴラ州、プレヴェン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(8月9日)
7月
- オーストリアから日本に輸出される牛肉の家畜衛生条件が改正されました(7月31日)
- コロンビアから日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(7月28日)
- フランス(ヴァンデ県、ロワール・アトランティック県、ドゥー・セーブル県、メーヌ・エ・ロワール県、ヴィエンヌ県、モルビアン県、サルト県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(7月28日)
- 米国(イリノイ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(7月28日)
- スペインから日本に輸出される牛肉、牛内臓肉及び牛肉製品の家畜衛生条件が改正されました(7月27日)
- 英国(ケント州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(7月24日)
- 米国(ミシシッピ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(7月19日)
- ブラジル(サンタカタリーナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(7月18日)
- ポーランド(マウォポルスカ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(7月18日)
- フランス(ドルドーニュ県、フィニステール県、イル・エ・ヴィレーヌ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(7月13日)
- 米国(マサチューセッツ州、バーモント州、ニュージャージー州、イリノイ州、オハイオ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(7月13日)
- 米国(バージニア州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(7月13日)
- デンマーク(VID East)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(7月12日)
- 英国から日本向けに輸出される加熱処理家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(7月11日)
- オランダ(家畜衛生単位第4番及び第18番の区域)から日本向けに輸出される生きた家きん等の一時輸入停止措置が解除されました(7月10日)
- 「夏休み子ども体験デー」の開催について(8月3日開催・札幌)
- 米国(ウィスコンシン州、オクラホマ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(7月7日)
- ベルギー(西フランダース州、東フランダース州、エノー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(7月3日)
6月
- デンマーク(VID East)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(6月30日)
- 米国(テネシー州、オクラホマ州、ミシシッピ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(6月30日)
- 米国(アーカンソー州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(6月30日)
- ブラジルから日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(6月28日)
- ブラジル(エスピリトサント州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月28日)
- 米国(ニューメキシコ州、アリゾナ州、ウィスコンシン州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(6月19日)
- フランス(ガール県、ヴォクリューズ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(6月15日)
- スペインから日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(6月8日)
- ベルギー(アントワープ州、フレミッシュ・ブラバント州、ナミュール州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(6月8日)
- 米国(サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(6月8日)
- 米国(コネチカット州、メーリーランド州、バージニア州、サウスカロライナ州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(6月7日)
- フランス(オート・ガロンヌ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(6月5日)
5月
- 米国(インディアナ州、ノースカロライナ州、アーカンソー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(5月31日)
- 米国(デラウェア州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(5月29日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(5月26日)
- フランス(アン県、アルデシュ県、ドローム県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(5月24日)
- 米国(ロードアイランド州)から日本向けに輸出される生きた家きんの一時輸入停止措置が解除されました(5月24日)
- デンマーク(VID North)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(5月23日)
- フランス(ピレネー・アトランティック県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月23日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(5月23日)
- 米国(ミズーリ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月22日)
- 米国、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(5月17日)
- ベルギー(リンブルフ州、リエージュ州、リュクサンブール州)から日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(5月12日)
- イタリアから日本向けに輸出される加熱処理豚肉等の家畜衛生条件が締結されました(5月10日)
- 香港、シンガポール、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(5月8日)
- 英国(サウス・ヨークシャー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(5月4日)
4月
- 米国(デラウェア州、ロードアイランド州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(4月28日)
- 米国向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月26日)
- 米国(モンタナ州及びアイダホ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月20日)
- ベルギー(ブラバン・ワロン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月18日)
- 米国(カリフォルニア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月17日)
- ドイツ(バーデン・ビュルテンベルク州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月12日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月6日)
- 米国(オレゴン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月5日)
- 米国向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月5日)
- ブルガリア(ヴェリコ・タルノヴォ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(4月4日)
- 米国から日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(4月3日)
- シンガポール、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(4月3日)
- 動物の輸入検疫要領及び動物の輸入検査における検査実施項目等の指針を改正しました(4月1日)
3月
- 犬等の輸出検疫要領を一部改正しました(3月31日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月31日)
- デンマークから日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件が改正されました(3月30日)
- 食用生鮮殻付卵の輸入検疫要領を一部改正しました(3月29日)
- 米国(カンザス州)、ハンガリー(3県)から日本向けに輸出される生きた家きん及び家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月28日)
- 北海道において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(3月28日)
- 畜産物の輸出入検査場所要領を制定しました(3月27日)
- 畜産物の輸入検査要領を制定しました(3月24日)
- 青森県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(3月24日)
- 米国及びシンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月23日)
- 米国(ミシシッピ州)、リトアニア(アリートゥス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月22日)
- ポルトガルから日本向けに輸出される家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(3月20日)
- フランス、米国から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月20日)
- トルコから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月17日)
- 米国(ネバダ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月15日)
- 岩手県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(3月14日)
- 香港、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月10日)
- 米国(アイダホ州)、フランス(エソンヌ県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月9日)
- 米国(フロリダ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月8日)
- 2023年3月1日から、豪州向けに輸出される犬猫の入国条件が変更になりました(3月8日)
- シンガポール向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(3月7日)
- チリから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(3月6日)
- 新潟県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(3月6日)
- 福岡県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(3月2日)
2月
- 米国(バージニア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月28日)
- フランス(コート・ドール県)、米国(ミシシッピ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月27日)
- 香港、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月24日)
- アルゼンチン、米国、ポーランドから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月21日)
- 英国、コスタリカ、米国、ベルギーから日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月20日)
- 香港、シンガポール、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月20日)
- 米国(ミシシッピ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月14日)
- 米国(メイン州、カリフォルニア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月9日)
- 米国(ジョージア州、ケンタッキー州)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置が解除されました(2月7日)
- 英国(ウェスト・ロージアン州、エディンバラ市)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月7日)
- フランス(オート・サヴォア県、タルヌ・エ・ガロン県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月6日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月6日)
- 米国(ノースカロライナ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月3日)
- シンガポール、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(2月3日)
- 英国(ウィグタウンシャー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(2月2日)
1月
- 米国(メイン州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月31日)
- ブルガリア(ソフィア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月30日)
- 宮城県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月28日)
- 米国(ニューハンプシャー州)、ベルギー(エノー州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月27日)
- 香港向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月26日)
- 米国(オレゴン州)、英国(ロス・アンド・クロマーティ州、インバネス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月26日)
- 米国(オハイオ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月25日)
- 米国(テキサス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月24日)
- サウジアラビアで開催される国際交流競走出走後に帰国する競走馬の家畜衛生条件を改正しました(1月23日)
- シンガポール、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月23日)
- 米国(バージニア州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月23日)
- ハンガリー(ペシュト県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月19日)
- 滋賀県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月19日)
- 米国(カリフォルニア州)、ポーランド(ルヴシュ県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月17日)
- 大分県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月17日)
- 米国(カンザス州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月13日)
- 米国(ミズーリ州)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月12日)
- 米国(カリフォルニア州)、フランス(クルーズ県、オート・ロワール県)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月11日)
- ポーランド(シロンスク県、ドルヌィ・シロンスク県)から日本向けに輸出される家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月10日)
- シンガポール、香港、ベトナム及びマカオ向けの家きん由来製品の輸出検疫証明書の交付を一部再開しました(1月5日)
- 米国(イリノイ州、カンザス州)、フランス(ヴォクリューズ県)、ポーランド(ポモージェ県)、英国(ダンディー市)から日本向けに輸出される生きた家きん、家きん肉等の輸入が一時停止されました(1月4日)
- 千葉県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月3日)
- 群馬県において鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、家きん及び家きん由来製品の輸出を一時停止しています(1月1日)