令和7年5月の新着情報
令和7年5月
5月30日
- フォトレポートを更新
(岡山県拠点:二条大麦の収穫が最盛期)
(鳥取県拠点:今年もらっきょうの出荷が始まりました!)
(鳥取県拠点:今年も農業用ドローンによる水稲湛水直播の実証試験が行われました)
(鳥取県拠点:「楽田遊日」人と地域を豊かに~いちごとバラの観光農園がオープンしました!!!~)
5月29日
5月28日
- フォトレポートを更新
(徳島県拠点:すだちの花が咲いています)
(広島県拠点:地元産の小豆を材料にした商品開発で産地化を目指す(レモンあずき)) - 中国四国消費生活・食育ネットワークメールマガジン第49号を発刊
- 「中国四国各県の農畜産物全国ランキング」を更新
5月27日
- フォトレポートを更新
(愛媛県拠点:農家の強い味方が集う)
5月26日
5月23日
5月22日
5月21日
- 中国四国農政局「インターンシップ」の実施について
- フォトレポートを更新
(中国四国農政局:せとうちをめぐる農山漁村の魅力を発見~せとうち島旅フェス2025~)
(徳島県拠点:なると金時(かんしょ)の植付けが最盛期を迎えています)
5月20日
- フォトレポートを更新
(愛媛県拠点:愛媛の農業を担う若手リーダーが集う)
(広島県拠点:尾道市因島の除虫菊が見ごろ)
(広島県拠点:安田女子大学への施策説明)
(広島県拠点:ふくやま農業女子の会総会へ出席)
(岡山県拠点:倉敷三斎市(さんさいいち)への初出展!) - 中国四国あぐりレター第566号を発刊
5月19日
- フォトレポートを更新
(中国四国農政局:ラッピングバス『お米大好き号』岡山市内を軽快に運行中)
5月16日
5月15日
5月14日
5月13日
5月12日
5月9日
5月8日
5月7日
- フォトレポートを更新
(岡山県拠点:岡山県の事業者との意見交換))
5月2日
5月1日