食の安全確保・動物衛生対策
家畜の疾病に関する情報
- 鳥インフルエンザに関する情報(農林水産省へリンク)
- 口蹄疫に関する情報(農林水産省へリンク)
- 豚熱に関する情報(農林水産省へリンク)
- アフリカ豚熱に関する情報(農林水産省へリンク)
農産物(米、麦、大豆、野菜など)の安全確保
- 農産物(米、麦、大豆、野菜など)(農林水産省へリンク)
特用林産物(きのこ、たけのこ、山菜など)の安全確保
- 特用林産物(きのこ、たけのこ、山菜など)(農林水産省へリンク)
肥料
≪農林水産省へリンク≫
- 肥料の品質と安全性の確保
- 肥料を販売される方は、必ず販売業者の届出を行ってください!
インターネットオークションやフリマアプリ又は農産物直売所で肥料を販売される方は、必ずご確認ください! - 肥料の委託生産について
- 肥料情報システムを利用したオンライン申請時に係る手続きについて
植物防疫
- 「総合防除の普及推進を図るための令和6年度全国キャラバン (近畿地区)」を開催しました
- クビアカツヤカミキリに係る防除情報
≪農林水産省へリンク≫ - 都道府県における総合防除計画の策定
- 総合防除実践マニュアル(PDF : 4,974KB)
「総合防除」を実践するにあたり、現地に適した防除方法や土質、最良な効果を示す防除技術の組合せ等、多くの判断要素が含まれていることから、農業者の皆様に適切な総合防除を実践していただくため、これらの技術や判断要素が盛り込まれているマニュアル。 - カメムシ類の防除
- スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)に係る防除情報
- 病害虫防除に関する情報
- 農薬等の空中散布
- 地域特産作物(マイナー作物)の農薬適用拡大の促進
- 植物防疫所ホームページ(植物防疫所へリンク)
農薬
家畜・水産動物の衛生対策
- 牛海綿状脳症(BSE)関係情報
肉骨粉処理の新技術開発を騙る出資の勧誘に御注意ください(農林水産省リンク)
肉骨粉等を処理するための技術開発について(肉骨粉に関する儲け話にご用心!:日本畜産副産物協会へリンク)