輸出解禁等に関する情報
(2015年度以降の輸出解禁及び検疫条件の緩和について)
- ブラジル向け精米の検疫条件が緩和されました(2025年6月24日)
~輸出前のくん蒸が不要に~
- タイ向けゆず、きんかんの輸出解禁!(2025年2月7日)
~日本産かんきつ類の輸出可能品目が拡大しました~
- フィリピン向けいちごの輸出が解禁!(2024年12月13日)
~日本産いちごの輸出が可能になります~
- タイ向け日本産かんきつ類生果実の輸出検疫条件の緩和について(2023年5月12日)
~輸出に取り組みやすくなります~
- インド向け日本産りんご生果実の輸出が解禁となります (2022年3月19日)(PDF : 363KB)
<インド向けりんごの生果実輸出検疫実施要領の制定に関する説明会資料(2022年6月2日開催)>・輸出解禁協議の経緯及び植物検疫条件の概要・手順(PDF : 703KB)・輸出に関する補助事業(NON-GM証明書、輸出支援事業)(PDF : 1,998KB)・インドにおけるりんごの流通構造等調査結果(PDF : 1,966KB)
- EU向けかんきつ生果実の輸出検疫条件について(2022年3月17日)(PDF : 254KB)
~産地が取り組みやすい条件での輸出が可能となります~
- ベトナム向け日本産うんしゅうみかんの輸出解禁について(2021年9月14日)(PDF : 112KB)
~ベトナムへの日本産うんしゅうみかんの輸出が可能となります~<ベトナム向け輸出うんしゅうみかん検疫実施要領の制定に関する説明会資料(2021年10月27日開催)>・ベトナム向け輸出うんしゅうみかん検疫実施要領の制定に関する説明(PDF : 181KB)・ベトナム向けうんしゅうみかん生果実の輸出検疫の手順について(PDF : 1,062KB)・施設認定等検査支援事業について(PDF : 959KB)
- EU向け日本産クロマツ盆栽の輸出解禁について(2020年8月28日)(PDF : 399KB)
~日本からEU加盟国向けにクロマツ盆栽の輸出が可能となります~
- 米国向け日本産なし生果実の植物検疫条件の緩和について(2020年4月17日)(PDF : 113KB)
~全国からの輸出が可能となります~
- 米国向け日本産うんしゅうみかん生果実の植物検疫条件の緩和について(2020年2月3日)(PDF:186KB)
~産地が取り組みやすい条件での輸出が可能となります~
- ベトナム向け日本産りんご生果実の新たな植物検疫条件での輸出解禁について(2019年12月13日)(PDF : 127KB)
~産地が取り組みやすい条件での輸出が可能となります~
- ペルー向けなしの輸出解禁について(2018年9月26日)(PDF : 133KB)
~日本からペルー向けになしの輸出が可能となります~
- タイ向けに日本産かんきつ類を輸出できる生産地域の追加について(2018年8月31日)(PDF : 71KB)
~新たに、福岡県八女市の一部生産地域が追加されました~
- カナダ向け日本産りんご生果実の新たな植物検疫条件での輸出解禁について(2018年6月8日)(PDF : 116KB)
~産地が取り組みやすい条件での輸出が可能となります~
- ベトナム向け日本産玄米の輸出について(2018年5月29日)
~日本からベトナムへ食用の玄米の輸出が可能となります~
- 中国向けに日本産精米を輸出できる精米工場及びくん蒸倉庫の追加について(2018年5月9日)(PDF : 207KB)
~精米工場3施設及びくん蒸倉庫7施設からの輸出が可能となります~
- 豪州向け日本産かき(柿)生果実の新たな植物検疫条件での輸出解禁について(2018年1月26日)(PDF : 110KB)
~産地が取り組みやすい条件での輸出が可能となります~
初輸出に係る出発式のお知らせ(2018年10月4日)(PDF : 298KB)
- 米国向け日本産かき(柿)生果実の輸出解禁について(2017年9月12日)(PDF : 115KB)
~日本から米国へのかき(柿)生果実の輸出が可能となります~
初輸出に係る出発式のお知らせ(2017年11月28日)(PDF : 724KB)
- 日本産かき(柿)生果実が、米国における当省主催のイベントのため、特別に輸出され、
展示・試食会において好評を博しました
お知らせ(2017年2月8日)(PDF : 778KB)
- ベトナム向け日本産なし生果実の輸出植物検疫条件の合意について(2017年1月16日)(PDF : 153KB)
~なしの生果実についてベトナムへの輸出が解禁されました~
- カナダ向け日本産りんご生果実の輸出植物検疫条件の合意について(2016年10月25日)(PDF : 62KB)
~全品種の輸出が可能となりました~
初輸出のお知らせ(2017年12月8日)(PDF : 673KB)
- カナダ向け日本産なし生果実の携行輸出解禁のための植物検疫条件の合意について(2016年10月4日)(PDF : 54KB)
~産地が取り組みやすい内容で全国からの携行輸出が可能となりました~
初輸出のお知らせ(2016年11月17日)(PDF:646KB)
- カナダ向け日本産なし生果実の輸出解禁のための植物検疫条件の合意について(2016年8月8日)(PDF : 51KB)
~産地が取り組みやすい内容となり、全国からの輸出が可能となりました~
- 米国向けうんしゅうみかんの輸出検疫条件の合意について(2016年7月12日)(PDF : 188KB)
(九州産(福岡県、佐賀県、長崎県及び熊本県)うんしゅうみかんの輸出解禁)
輸出を検討される方は、最寄りの植物防疫所にお問い合わせいただくようお願いします。
- 植物防疫所ウェブサイト
- 組織案内
- 二国間により検疫条件が定められている品目
お問合せ先
消費・安全局植物防疫課
担当者:輸出検疫班・二国間協議班
代表:03-3502-8111(内線4565)
ダイヤルイン:03-3502-5976